東心斎橋 タイ料理 HATENA(ハテナ)
今日は、我が街ミナミで居てるねん。
いつもいつも「呑みに行く場所」も決まってんねんけど
その前に・・・あっ、そういや、その目の前の
店、前から気になってるけど、来た事ないやん!!
「HATENA」
不思議なイメージの店やねんけど、
いつ見ても、お客さん一杯やねん。
入っても不思議感、満載!!(笑)
日本語が通じるスタッフがほとんど居らへん!
「生ビール @530」
まぁ、そんなんに負けんと呑むでぇ~(笑)
ぷっはぁ~「コップクンカー」(笑)
挨拶もしたから食うど~~~(笑)
って、オススメを聞きまくったんやけどな。
「生春巻 @650」
野菜がめちゃめちゃぎゅうぎゅうに
つまってるねん。
タレはちょっと甘めやけど、
皮がもちもちで、食感もええわぁ。
「空芯菜炒め @800」
この空芯菜炒め、にんにくガツン、
しかもスパイシーで辛さがあとを引いてうまっ!
味付け最高、気に入ったわぁ。
「ハイボール」
定番のハイボールは、タイ料理にもよー合うわ。
「スパイシー焼鳥 @750」
スパイシーというより、てりやきっぽいな。(笑)
ついてる野菜でチキンを巻いて食べても美味いやーん。
「豚のオイスター炒め @800」
野菜シャキシャキ、
オイスターソース味が美味いやんっ。
「グラスワイン」
「海鮮春雨サラダ @940」
初めての味やぁ、ストレートに言うと、
辛すっぱい味付けやねん。
結構辛くて、じわーっと辛さが続くねん。
冷たいもんやなく、ほんのりあったかくて、
ボイルの海老がプリっとうまぁ。
麺上げは習性やな!!・・・
って、これ麺ちゃうし、春雨やった。(笑)
久し振りの「タイ料理」やったけど
美味かったなぁ。色んな刺激をもらえたわ。
また、来るでぇ~、ごちそーさ~ん。
【HATENA】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-17-2 地図
電話 : 06-4704-8107
営業時間 : 17:30~翌2:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店
今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋
-
-
谷四・内本町 カレー 宝石
この前、仕事関係の人達と呑んでた時に、ある先輩から、 「虎キチ(もちろん、本名で呼ばれ
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(7)沖縄・那覇 AlettA ホテルロコアナハ店
そして、いつもの涙の島とのお別れ。また次の予定も荷物(ダイビング器材一式)(笑)も、預けてるものの
-
-
豊崎・中崎町 カレー コバチ咖喱(カリー)
業界の先輩で呑み友達の「寅先輩」 寅「おい、虎キチ! カレー食べたいなぁ!」 さすがやろ
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
いつもの業界仲間と皆のお気に入りの店に行って来てん。 そういや、オレ行くん久し振りやなぁ。
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN
「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「
-
-
堺 白鷺 インド料理 ウプハール 府大前店
前に「ラーメン大好き男」と 「徳島ラーメン」食べにきたとき 横の店も気になっててん(笑)
-
-
東三国 カレー 和風カレー HIGEBOZZ
いつも通い続ける大好きな、うどん屋さん 「讃州」のオーナーから、連絡もろてん。 「東三国で情
-
-
恵美須町 カレー 辛蜜屋 日本橋店 (からみつや)
今日は、でんでんタウンに来ててん。 最近の日本橋から恵美須町は 「虎キチ」的には、まったく用
-
-
千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店
法善寺辺りをブラブラしててん。 あれ? こんな所に「ラーメン屋さん」出来てるやん! あ
wp-yoko
- PREV
- 堺東 立ち呑み 栄屋
- NEXT
- 堺東 馬肉料理・焼肉 けとばし屋 チャンピオン 堺東店