*

梅田・北新地 洋食 堂島ビフカツサンド きよ竹

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 大阪市北区, 洋食, 大阪市

今日は、梅田に来ててん。
嫌~~~な、仕事やったから、
ちょっとウマ~いランチでもしな、
やってられんわ!(笑)

そう思って歩いてたら、(北)新地まで
来てしもた。(笑)

ほんま、ランチしてる店が多くなったなぁ。
そのせいで昼時も、新地歩いてる人めっちゃ多い!

おっ、ここどっかで見たな!
「カツ」かぁ、ええやん!

「堂島ビフカツサンド きよ竹」

薄暗~い、ビルの3階の一番奥にあんねん。

入ったら、ここ夜の店???

チャージなんぼ?
聞きそうになったわ!(笑)

ほな、おばちゃんが、
「定食でいいですか?」

って聞いてくれてん。よかったわぁ。(笑)

先に定食のごはんとスープ。

スープうまっ!!
ご飯も、ピカピカやし!

「堂島ビフカツランチ @990」

うわっ!
めっちゃ綺麗なカツやぁ!

それもそのはず。
このカツ、「ステーキ」用の肉を使てんねんて!

これ、口に入れたら分かる。
歯が全く要らん!
唇だけで切れるねん。

ほんま、これは大げさなんやないでぇ~

あっちゅう間になくなってしもたぁ。

そしたら、オーナーが出てきはって、
「初めてですか?」
「味はいかがでしたか?」
から、延々30分くらい、喋らせてもろた!(笑)

おしゃべり大好きなオーナー、
楽しかったし、美味かったぁ。

オレ、ここの店の事なら、
もう知らん事、なにもないと思うでぇ~。(爆)

【堂島ビフカツサンド きよ竹】

住所 : 大阪市北区堂島1-3-33 新地萬年ビル3F 地図
電話 : 06-6344-3727
営業時間 : 11:30~15:30 17:30~20:00
定休日 : 土日ディナー 祝日・祝日前の日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや

寅先輩「虎キチ~!暑いのぉ!      ちょっと暑気払いしに行くぞ!」 「虎キチ」の業界の先

記事を読む

船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)

会社に居ててランチタイム! 寒いし、最近行けてなかった近所のこの店に来てみてん。 「せいろ蒸し 新幸

記事を読む

難波 居酒屋 新川 にしや

MIXIの「サンシャイン牧場」にハマってる同業者の先輩(笑)から 「ブログに載せてた店に行こうや!

記事を読む

中崎町 日本料理・割烹 和彩厨房 KATURA (かつら)

今日の相方が最近誕生日やったからと、 ええトコでディナーしたいって言って来よんねん! 何歳か聞いた

記事を読む

堺筋本町 ラーメン 麺屋 はなぶさ

ここの「中華そば」は、「虎キチ」さん、好きやと思うで! って教えてもらってん。 会社から近い

記事を読む

谷町四丁目 洋食 グリル stereo

谷四の法務局に来ててんけど、来てみたら、 ちょうど、昼の時間や! しゃーない、オレも公務員並

記事を読む

堺筋本町 スペイン料理 La Cava de SOL (ラ・カバ・デ・ソル)

「プーさん」からのお誘いやねん。 どこ行くか聞いたら、えらい「虎キチ」の会社の近くやねん。

記事を読む

淀屋橋 串揚げ・くわ焼き 旬s 淀屋橋odona店 (シュンズ )

今日は淀屋橋に居てんねん。 そして、ここと言えば、 「2023年 阪神タイガース優勝パレードスター

記事を読む

千代崎 寿司 もりもり寿し イオンモール大阪ドームシティ店

今日はいよいよ大阪に春を告げる、あれが開幕するよー! えっ?桜も咲いてるし、入学式も終わったって?

記事を読む

十三 洋食 幸福亭 (コウフクテイ)

今日は、十三に住む先輩とランチしに行く約束やねん。 場所はお前が決めろ! と言われたから、前か

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑