*

東三国 居酒屋 大衆酒場 依成 (よりみち)

公開日: : 最終更新日:2016/12/19 居酒屋, 大阪市淀川区, 大阪市

あっ、電話やっ!

「虎きっちゃ~ん!!」

この嬉しそうな声は、ええ店見つけた時の「この人!」やな。(爆)

プ 「東三国でごっついええ店見つけてん! 
  『あの名店』に近いモンあんねん!行こうや!」

そら、行ってみなあかんやろ~~~(笑)

「大衆酒場 依成」

最近生きてるんかも知らん位おとなしくなった(笑)
カリスマブロガー」(これ言うんも久し振りやな!)
誘って行ってきたわ!!(笑)

店内の至る所に、美味そうなメニューが
並んでるやん。

優柔不断やのに、悩むわぁ~~
と思ってたら、どんどん注文されてたわ。(笑)

「瓶ビール(大瓶) @400」

安っ!!
大瓶で「@400」はなかなかやるや~ん!!

「どてやき @300」

柔らかっ、味がしみて、うまっ!

「ポテトサラダ @250」

ジャガイモのうまさがでて、
このポテサラうま~。

「金目焼霜 @500」

あっ、この金目鯛うまっ!!
炙りで甘さがすごっ!!

「だし巻き @250」

ふわふわ、出汁きいて、うまっ。

「あじなめろう @360」

これ、めっちゃ・・・
ビールがビールがすすむくん やわ!(笑)

「おでん」

「たけのこ @80」「すじ @150」
「大根 @100」「玉子 @60」

よー出汁しゅんでるわぁ~~

「鶏皮ポン酢 @200」

あっさりポン酢で、
うまい~っ。

「げそ塩 @200」

これで「@200」はやすっ!
柔らかいしアテにいいやん。

「黒霧島 @280」

ちなみに、これロックでっせ。(笑)
表面張力でがんばるロック・・・
久し振りに会えたなっ!!(笑)

「きゅうり一本漬け @230」

昆布出汁で、あっさりぽりぽり、うま~!

「鶏のにんにく焼き @250」

「鶏きものニンニク焼 @250」
ニンニクの香りがたまらん~!

「白魚のかき揚げ @400」

カリカリで、上品なうまさやねんっ。
やるやんっ。

「豚もやし @300」

ちょっと厚切りの豚バラと
シャキシャキもやしでうまいねんっ。
うえに大根おろしがさっぱりしてるわぁ。

「イワシ梅干し煮 @280」

骨まで柔らかっ!
めちゃいい味つけ!

「しいたけ @150」

カウンターの真ん前に
いかにも「美味そやろ!」って顔でおるねん。(笑)

肉厚でうまっ。
塩で食べたら、
香りが口いっぱいに広がるねん。

「なんこつ唐揚げ @250」

コリコリ、あてに最高っ。
こぶりやけど、うまっ。

「にんにく丸揚げ @250」

皮付きのまま揚げてあるねん。

ホクホクでうまっ~!
明日会う人ごめんやでぇ~~~(笑)

めっちゃ食べた~~~
美味かった~~

ここ、ず~~~っと奥まで満員やねん。
このコスパは地元の人羨ましかったわぁ。

また再訪決定やな、ごちそーさ~ん!

【大衆酒場 依成】

住所 : 大阪市淀川区東三国4-1-2 地図
電話 : 06-6399-5133
営業時間 : 
定休日 : 

wp-yoko

関連記事

上六 立呑み 得一 上本町店

最近、めっちゃデブって来てる~~~~(笑) いや、ホンマ、笑い事ちゃうねん!! 緊急事態な数

記事を読む

あびこ 居酒屋 沖縄家庭料理 沖縄物語

ウマウマ焼き鳥を出て、そのまま通路を奥に 「裸にネクタイ」が進むねん・・・ こいつ、路地裏に

記事を読む

玉造 カレー アアベルカレー

今日は「虎キチ」の業界の会議が 午後にあるねん。 ほな、午後に会議の場所で会いましょう・・・

記事を読む

住吉・沢之町 中華料理 中国料理 味澤

阿倍野筋を車で走ってんねんけど、 めちゃめちゃ腹減った~! あかん、もう事故りそうやから、

記事を読む

難波 そば 蕎麦しゃぶ総本家 浪花そば なんばダイニングメゾン店

今日は難波で仕事完了! 相方も居るし、一杯やりながら食って帰ろうかー。 「蕎麦しゃぶ総本家 浪花そ

記事を読む

日本橋 牛肉料理 牛串酒場 バールミート

ちょうど昼時に「虹の街」(←もう言えへん?)(笑) (現 なんばウォーク) 歩いてたら、目眩しそう

記事を読む

南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店

「この人」に「この人」からのお誘いで、 南森町にやって来てん。 なんや、あの大人気「鯖」専門

記事を読む

難波 鮪専門店 虎ばん(こばん)

店を出て 「そうや!ここの横、最近行ってへん、 あの店やん!みんな、行くでぇ!

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ② 西舞鶴 居酒屋 漁師小屋

まずは、「西舞鶴」までやって来てん。 さぁ、美味そうな店探すでぇ~~~ 「漁師小屋」

記事を読む

十三 BAR 十三トリスバー本店・居酒屋 雪國酒房 五番館

業界の大先輩「はいえなけんちゃん」と呑んでて、 一軒で帰る(られる)訳ないわな。(笑)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑