堺・湊 長崎チャンポン 浜浪
今日は、まだまだ呑み足らん??
このメンバーでの「ハシゴ」はまだ続いてんねん。
「浜浪」
愛すべき「下戸」
「プーさん」に乗せてもろて
車で来てん。楽ち~~ん!
プーさん、ありがとう!
「瓶ビール @500」
何度でも仕切り直しは
ぷっはぁ~~。
だって、暑いねんもん!(笑)
「刺身盛り合わせ @」
まぐろ、赤貝、平目、しまあじ、めちゃめちゃ新鮮やんっ。
ここは寿司屋かぁ~くらいの、ええネタやねん。
ちゃんぽんが売りの店とは思えないええ刺身に驚きやわっ。
とくに、マグロ、これ、トロやんっ!
こんな「肴」には「ポン酒」やんなぁ~~(^O^)
「ポテトサラダ @300」
シャキシャキのリンゴが入ってるねん。
それがまた、さっぱりしてて、うまっ。
あっちゅう間になくなったぞー。
「ニラ炒め @500」
ニラともやし、シャキシャキでうまっ。
中華風の味付けでなんぼでもいけるわ。
「マグロ角煮 @450」
マグロもええのん使ってるねんやろなぁ、
めちゃ脂あって、柔らかくてええ味してんねん、アテにええなっ。
「焼酎芋 @500」
「海老フライ大 @1800」
でっかい海老フライやわっ。
タルタルがうま~!
さくさく、海老がデカイから、
食べごたえあんねん。海老がプリプリやわー!
「焼きめし @450」
玉子と海老、コーンのシンプルな焼き飯やねん。
ふわふわパラパラ、なんかやみつきになる味と食感!
これが「@450」はすごいなぁ。
「長崎皿うどん @700」
キャベツ、かまぼこ、練り天、豚、コーン、海老具沢山やわっ。
クリーミーな餡が、麺と絡んでうんまぁ。
あー、猛烈にお腹いっぱいやぁ~~
周り見渡したら、お客さん、オレ等だけやん!(笑)
ほな、今日はこれくらいにしといたろかぁ~~!(笑)
やっぱり、ここは「虎ウマ~~♪♪」やったぁ!
ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【浜浪】
住所 : 大阪府堺市堺区出島浜通3-1 地図
電話 : 072-244-0209
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~23:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
堺東 居酒屋 酒処 虎屋
堺東の駅前の商店街は結構立ち飲み屋さんが多いねんなぁ。 今日は、その一角にある、「立ち呑み処
-
-
八尾 カフェ&オムライス ライラック
今日は仕事で八尾に来ててん。 ランチタイムになって来たし、ランチしてから 目的地に行こかぁ~~
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記(1)大阪国際空港
予想通りの展開(前回続き)(笑) 今日は、バスに乗っていつもの空港へ。 この前、山形に
-
-
2019 7月 虎キチ【2019 SFC修行《25》】(1)ANA NH1661便 ITM-KIJ
またまた今日からは、修行僧「虎キチ」でおますー。 と言いつつも、いつも「関空」たまに「神戸」 もう
-
-
和歌山(3) 中華料理 美莉の餃子 (めりのぎょうざ)
和歌山の繁華街っちゅうたら「ぶらくり丁」やねん。 あんな店、こんな店、気になるネオンには事かかんわ
-
-
堺東 居酒屋 頂屋(いただきや)
お祝い頂いた店のすぐ横の店と目ぇ合うた! なぁ、オレらはこっちが似合てへんか?(笑) 「頂屋」
-
-
堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
前に来て、再訪したかった店やねん。 今日は、堺に居てて、それも邪魔な「車」も無いから(笑) 呑ん
-
-
八尾 洋食 やのグリルショップ
夕方まで布施に来てたので、地元のツレに連絡して「この辺で うまい洋食ない?」って聞いたら、ここを紹
-
-
難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)
難波に居ててん。今日は、朝からココに来ると決めて来たから他に浮気せんとまっしぐらにやって来たでぇ。
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
前に来て、その後「移転」「閉店」したとかは、よく あるけど、名前が変わった店は、そうないやんなぁ