谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ
あっ、「肉部」からメールやっ!(笑)
もちろん、肉部と言えば「肉ねえさん」やねん。
「○○と、あの店行こうと言ってるねんけど、一緒にどう?!」
悩むなぁ~~
あの!店はめっちゃ行きたいねんけど、
「あいつ」と一緒かぁ~~~~(爆)
しゃーない、もう会う事もないから、
送別会やと思って付き合うか!!(笑)
「洋食の店 もなみ」
家からめっちゃ近いねん。
でも、一人で来たりはせえへんでぇ~~(笑)
ここは、「肉ねえさん」が超常連やから、
今日もめっちゃ楽しみやぁ~~。
「生ビール @580」
ぷっはぁ~~~~
めっちゃ美味い~~。生き返る~!(笑)
「豆腐のサラダ @800」
さっぱりと、口を落ち着ける為に、
豆腐たっぷりのサラダいっぱい食べとこ~~。
「神戸牛さしみ」
うおぉぉぉぉ~~~~
めちゃくちゃサシがキレ~~~~やん~!
「山葵」も「塩」もめちゃくちゃ合うわ!!
ただ、口の中ですぐに無くなるねん!
もちょっと幸せ、楽しませて~~~や!!(笑)
「神戸牛 上ロース」
めっちゃ、これもキレ~~~。
ニンニクたっぷりで、柔らかい~~~
甘い~~~~。 めっちゃ美味い~~。
「和牛神戸牛の煮込み(シチュー風) @1800」
まさしくシチュー!!
これ、煮込まれた肉が、めちゃくちゃええ味やねん。
トロトロのお肉に、超しあわせ~~~。
「もなみ名物!! ハンバーグステーキ」(特大)(笑)
出た~~~
今日も、めちゃくちゃ巨大やぁ~~
「特注」やから、普段のよりちょっと大きいやろうけど・・
それも裏見たら、「海老フライ」付きやし~~~
めっちゃ、フワトロのハンバーグ・・最高や!
「ハーフワイン(赤) @2800」
おばちゃんにワイン頼んだらハーフ(375ml位のん)
が来たから「フルボトル」あるか聞いてん。
ほな、出て来たんは「1500ml」の超特大!!(笑)
(普通のボトルは750ml位でっせ)
「ハーフ」でよろしおまっ!(笑)
「ハラミ (100g)@1400」
「肉ねえさん」も、ここでは頼んだ事のなかった
「ハラミ」やねん。
これも、ニンニクたっぷりで
焼き加減もええわぁ。
めっちゃ美味い~~。
「神戸牛ビーフかつれつ @2400」
これもきっちり「肉ねえスペシャル」で
注文してるや~ん!
下にはなんと、巨大ウマウマ ハンバーグだっせぇ~~。(笑)
この肉が美味くない訳ないわなぁ。
食べたらサクッとした後にジュッワ~~って
この肉の甘みが口中を覆うねん!!
最後まで、どんだけ幸せな気持ちにさせてくれるんや~
今日も、がっつりと食べさせてもーたわぁ。
ほんま、家の近くで、こんなええ店あるんは、
「おらが街の誇り」やわ。(笑)
「肉ねえさん」また連れて来てなぁ、おおきにぃ。
【前回訪問履歴】
【洋食の店 もなみ】
住所 : 大阪市中央区谷町6-3-14 地図
電話 : 06-6763-1129
営業時間 : 17:40~22:30
定休日 : 月曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
尼崎 洋食 PIER 30 GRILL あまがさきキューズモール店
今日は、尼崎に来ててん。 ついでに、キューズモールの東急ハンズで文具買ってたら、腹減ったわー。 「
-
-
北新地 オイスターバー THE PARTY
今日は「虎キチ」業界の会! 夕方に終わったら、このオーバーヒート気味を クールダウンせなあかんなぁ
-
-
十三・新北野 創作料理 きっちん喜多村 (きたむら)
同業の先輩で、呑み友達(笑)の 「ハイエナけんちゃん」の家に用事あって来てん。 まぁ、用事っ
-
-
桜川 和食 八百屋とごはん うらや 本店
昼時に、千日前を車で走っててんけど、 ふと横見たら、この店と目ぇ合うてん。 そういや、ここっ
-
-
鶴橋 焼肉専門店 新楽井
無性に焼き肉食べたくなって、鶴橋へ。 噂の「新楽井」へ。 入ってみると、あんまり
-
-
船場・南久宝寺 イタリア料理 PELICAN BIO (ペリカン ビオ)
今日は、会社の近所で仕事完了! もう、一杯呑まな死んでまうわぁ。 そや! 最近、会社の近所
-
-
淀屋橋 宮崎地鶏と旬菜 とり神楽 淀屋橋店
最近、何かと激忙しかってん。 もちろん、仕事で忙しいねんけど、毎日マッサージに寄りたい くらい疲
-
-
梅田 カレー インデアンカレー 三番街店(INDIAN CURRY)
今日は、梅田に居ててん。 阪急三番街でランチしようと歩いてたら、 ふと、そういや、ここのカレーっ
-
-
西天満 フレンチ La Kanto(ラ カント)
今日は、有名ブロガーさん達とランチに行ってきてん。 それも、めちゃ旨フレンチらしいねん、楽しみやわ
wp-yoko
- PREV
- 台湾・台北(19) 帰国
- NEXT
- 2011 球春到来 〜 一年遅れの虎の年 〜