鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
「関西ブロガー&ニッカー 本場鶴橋韓国料理Night」
ものものしく、今日は「イベント」やねん。
「忘れん坊将軍の備忘録」の「てるとも」さんから
「ここで、オフ会を開催せよ!!」と指令を受けて、(笑)
この大好きな「韓国料理」の店、「福ちゃん」で
オフ会をする事になってん。
「韓国家庭料理 福ちゃん」
当初は数人の予定が、結局17名で2階貸し切りでやる事
になったわぁ。
今日は、店におまかせで色々出してもらうから、みんなで
がっつり行こうやぁ!!
韓国料理って、コースの時ももちろんやねんけど、単品でも
なんか、いきなり頼んでないモンが出て来たりするよなぁ。(笑)
ここも、前から単品食べに来ても、「チシャ菜」や「キムチ」が
ど~~んと並ぶねん。(笑)
「もやしとほうれん草のナムル」「白菜キムチ」
「ジャコ」「大根酢の物」
「春雨(チャプチェ)」
この韓国の春雨って独特で美味しいねんなぁ。
これで、ビールぐいぐい、いってしまうわぁ。
「サムギョプサル」
めっちゃ肉、どさっ!!っと置いていくねん!!(笑)
でも、味噌とチシャと巻いたらめっちゃ美味いぃ~~。
そのまま食べてもめちゃくちゃ美味いでぇ!!
飲み物も、ちゃんと順調に消化してってるで!(笑)
「マッコリ」は2種類あるねん。黄色いのが粟で出来てるねん。
白色のが米やねん。
「チヂミ」
このチヂミ、めっちゃ分厚いねん!!
ここのオモニが、「今日は特別、分厚ぅしといたからね!」
言うてたわぁ。(笑)
確かに、「韓国版ピザ」って感じやった!!(←どんな感じや!)
「海鮮フェ」
貝やタコが一杯入ってる!!
これ、なかなかのスパイシーでええわ!
あまり見慣れん韓国の野菜の食感も楽しめるねん。
「タッカンマリ」
で、いよいよ、今日のメインやぁ!!
鶏が丸ごと一羽鍋に入ってるねん。
ちょっと、かわいそうな気もするんやけど・・・(笑)
今日の食に感謝!頂きますぅ~~~。
身がポロポロ取れるねん。
サムゲタンの鍋版やねぇ~~。
出汁が、またええ味になってるねん!
まさしく、コラーゲンたっぷり鍋やねぇ~~。
めっちゃ、美味かった!!
お腹一杯やぁ!!
口の中も「ニンニクフレーバー」で一杯やわぁ!(笑)
オモニ、今日は一階も満席で忙しいのに、色々出して
もろて、おおきにぃ。
みんな・・・
楽しかったぁ、おおきにぃ。(笑)
虎キチのワンポイントアドバイス
1) はんしーん(人見知り)が仕事ないかとウロウロしてる場合があります
2) はんしーん(人見知り)は「虎キチ」と類似商号なのでやめてほしいです!(笑)
3) はんしーん(人見知り)は酔うと誰にでも呼び捨てなんで いつかしばかれます。
【前回訪問履歴】
2010/04/17
2010/01/23
2009/11/01
【韓国家庭料理 福ちゃん】
住所 : 大阪市生野区鶴橋1-3-9 地図
電話 : 06-6717-5231
営業時間 : 13:00~22:00
定休日 : 月・火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭
寒なって来たなぁ。 今から、こんな寒がってたら冬乗り越えられるんやろか!(笑) 寒い日に家の
-
-
宗右衛門町 釜焼鳥本舗 おやひなや 宗右衛門町店
目をつぶって、会議を聞いてたら3時間かかったはずの会議が 5分で終わってん! 不思議やなぁ、時間は
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
今日は、いつものブロガーメンバーで集まって、 みんな大好きな店に集合やねん。 でも、今日は、
-
-
関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)
皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな
-
-
心斎橋・クリスタ長堀 カレー インデアンカレー 長堀店(INDIAN CURRY)
長堀橋から会社に戻るのに 「クリスタ長堀」歩いててん。 横を見るとこの店と目ぇ合うた! 「インデ
-
-
道頓堀 手打ちそば 星(あかり) (1)
「ええ新そばが出来たらしいから『会』やるぞ!!」 「炎の浪花男はん」に誘われて、今日は15名で
-
-
千林 釜揚げうどん 山田製麺所
愛読書の「Kansai1週間」(笑)で、永久保存版に勝手に認定 した(笑)「第一回うどん大賞」やっ
-
-
梅田 たこ焼き あべのたこやき やまちゃん ルクア店
その向かいに、あの天王寺の名店入ってるやん! こら、ちょっと挨拶しとこかぁ。(笑) 「あべの
-
-
東心斎橋 焼き鳥 隠れ家 WA鶏BAR(ワトリバル)
「虎きっちゃん、一軒だけ呑みに行きましょうよ!」 なんやねん、後輩のクセに、この馴れ馴れしさは
-
-
十三 居酒屋 マグロ屋 鉄
今日の虎キチは、十三に居てまんねん。 普段は、あんまし来る事も少ないねんけど、今日は十三に 住ん
wp-yoko
- PREV
- 東心斎橋 ラーメン つけ麺 二代目みさわ
- NEXT
- 新世界 居酒屋 半田屋