*

大阪狭山 ラーメン・つけめん 純情屋

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 ラーメン, 大阪狭山市, 大阪府下

今日は、大阪狭山市のラーメン店「純情屋」に来てん。
実は親戚がこの辺りに居てて、その親戚がオススメの
ラーメンがあるという事でラーメンを食べに来てんけど
満席で15分待ちくらいやったわぁ。

待ってる間、外から覗いてたら(笑)どうも、おやっさん
頑固そうやなぁ、って見えたわ。

やっと空いて、中に入ったら、その頑固オヤジが「ごめん
なぁ、寒いのに外で待たせてしもて!」 人は見かけで
判断したらあきまへん!!(笑)

親戚と、「ラーメン」と「つけ麺」半分ずつしようって
話しになったので、「ラーメン(醤油) @650」と
「つけめん (醤油)@700」を注文。

まずは「ラーメン(醤油)」

おー、シンプルな醤油ラーメンやなぁ、と思ってスープを
飲んだら、「え〜、めっちゃあっさりしてる!」
どうも魚介系のスープっぽいわ、このスープうま〜〜。

麺は細縮れ麺。
このスープの味がしっかり絡んでうま〜〜。

ほんま、麺もうまいねんけど、めっちゃスープが気に入った。

「つけ麺」

出て来た瞬間・・・「えぇぇぇ〜〜〜〜」
うどん? と思わす極太麺!(笑)
多分、うどんの「かんさい」と麺の太さで勝負したら、こっち
の方が太いと思うわ!(笑)

つけ汁がめちゃくちゃ濃い醤油色やねんけど、これが麺と
よー合うねん。

チャーシューも注文あってから炙ってだしてくれるねんけど、
このチャーシューもうまいねん。

メンマまで自家製で国産なんやって。こんな味のあるメンマ
もほんま珍しいわな。

この卵が温泉卵やねんけど、またええ味出してるわ。

もちろん、最後はスープ割り。
こんだけ濃い色のスープが不思議とあっさり感じる。

唸りながら飲んでると(笑)おっちゃんが、ちょっと鉢貸し、
って出したら酢を入れてくれるねん。ラーメンにも。

酢を入れたら不思議とまろやかさが増すねん。
ラーメンは、なんかうどんの出汁を飲んでるような不思議な
感覚になるねん。

どっちも、めちゃくちゃうまかったわぁ。

最後におっちゃんに、今度は「坦々つけめん」食べにおいで!
辛さも調整出来るで!って営業されたわ。(笑)

もちろん、そんなん食いに来るに決まってるやん!!(笑)

おっちゃん、めっちゃ楽しましてくれて、おおきにぃ。
頑固オヤジちゃうかったなぁ。(笑)

親戚ん家にこれから遊びに来る頻度が増えそうや!(笑)

【純情屋】

住所 : 大阪府大阪狭山市茱萸木6-781-4 地図
電話 : 072-368-0856
営業時間 : 12:00〜15:00、18:00〜24:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

豊中 蕎麦 鴨と地鶏 鼓道

いよいよ今年も終わりやなぁ。 そんな、大晦日は、今年のお気に入りの 「蕎麦屋さん」で〆たい

記事を読む

岸和田 うどん 麺処 たかみ

車で走ってたら、「カレーうどん」 の看板が目に入ってん。気になる〜(笑) 「麺処 たかみ」

記事を読む

堺 カレー インドレストラン&バー サグン

堺に来ててランチタイム。 相方居てて、ある店に行きたいと向かってんけど、休み。 仕方なく、ウロウロ

記事を読む

福岡・祇園 ラーメン 長浜ナンバーワン 祇園店(5)

中洲あたりで、ラーメンでもと探しててん。 ほな、気合い入った名前の店あるやん、こら、行ってみたろ。

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(1)関西国際空港

今日は、朝から、最近あまり来てなかったこの関西の玄関口にやって来てん。 「関西国際空港」

記事を読む

交野 うどん 楽々 (らくらく)(関西讃岐うどん巡礼 05/33)

半年振りにこの店来たなぁ! ほんま、枚方とか交野とかに弱いねんなぁ。(笑) でも、逆に言うと

記事を読む

2024【July】旅行記 (6)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは

富山と言えば「富山ブラック」や! と、「寅先輩」に連れて来てもろたんはここやねん。 「麺家いろは」

記事を読む

堺 白鷺 インド料理 ウプハール  府大前店

前に「ラーメン大好き男」と 「徳島ラーメン」食べにきたとき 横の店も気になっててん(笑)

記事を読む

守口 うどん 釜出しうどん やしま

今日も、会社抜け出して、ちょっと守口まで (会社は心斎橋)(笑) 「ランチ」しに来たでぇ~(笑)

記事を読む

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

今日は(大阪の)ミナミ(南部)にやって来た~! えっ、そのテンションは、普段とちゃうて!?(笑)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑