*

寝屋川・四條畷 とんかつ かつ辰

公開日: : 最終更新日:2015/04/09 日本料理, 寝屋川市

四條畷の外環走ってたら、
どんどん車が入って行く店みつけてん。

ちょーど、腹も減ってるし、
今日は、ここでランチしよっ!

「かつ辰」

かなり大きい店やなぁ。
それも、よー流行ってるわぁ。

注文したら、ゴマとかを先に出してくれはるねん。

ソースは、二種類用意されてるねん。

ゴマすって大人しく待つでぇ!(笑)

「ひれかつランチ @1000」

値段から想像してたより、めっちゃええやん~(失礼 m(__)m)

ひれかつは見るからにサクサクやなぁ。

ヒレ肉は、やっぱり、
めっちゃジューシーで、衣もサクっサクやん!

ソースも、このジューシーなヒレカツにぴったり!
甘ったるくないし、よー合うてるわぁ。

ご飯も、ちょい固の好きな感じ!

すぐ食べてしもたら、「おかわり、どーですかぁ?」

めっちゃ嬉しい!(^o^)

ほな、「キャベツも足しておきますねぇ!」
スタッフのお姉さま!
ホレてまうやろー!(^.^)

まぁ、お母ん位のお姉さんやったけどな。(笑)

ここの、キャベツ、めっちゃ細切りで
「春キャベツ」なんかなぁ?
めっちゃ、柔らかくて甘味ある、
美味しいキャベツやったわぁ。

食べてる間も続々とお客さんが入って来て、
帰る頃は、かなり一杯なってたな!

これは、またこっち来たら食べたなったわぁ。

美味かった~、ごちそーさ~ん!

【かつ辰】

住所 : 大阪府寝屋川市河北中町37-20 地図
電話 : 072-880-6222
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

堺・宿院 日本料理 たけむら

今日はちょっとお祝いの席やねん。 ちょっと迷いながらも、たどり着いた~! えっ! めっ

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(6)東京 品川 ~ 静岡・清水港 河岸の市

朝食を頂いたら、もう東京に用はない!(笑) さっさと品川駅にやって来た。 ここで買っ

記事を読む

新福島 和食 四季彩手料理 味とく家 福島(みとくや)

今日は「虎キチ」の業界の会。 昼間は、みっちりと勉強したわぁ! そんな後は、メインイベント! 懇親

記事を読む

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

今日は、神戸から芦屋へのいつもの買い物ルートで、今週の我が家の食材買い込みドライブやねん。

記事を読む

中九州旅行 ③ 熊本 郷土料理 ニュー草千里

「阿蘇山ロープウェイ」の乗り口から、 ちょっと降りてきた所が、「ランチ」場所やねん。 ここは

記事を読む

本町 日本料理・鰻 竹葉亭 南御堂店

今日は、取引先とランチへ。 会社の近くのこのホテルへやって来た。 熟成ネタのため、御堂筋

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

今日は、ある人と遊ぶねん!このブログでもよく出て来る人やねんけど、なんと浪花の街で遊ぶん初めてやねー

記事を読む

西天満 野菜創作料理 かわず

「虎きっちゃん、またあの店が   新しいコース出来たからって連絡来たから     行こうやぁ~~

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(6) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭

旅行の楽しみの一つに「朝食」があるやん。 せっかく来たんやから、 地元の美味いモン、食べたい

記事を読む

心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店

今日は、 「関西ブロガー&ニッカー&やなもり農園 合同大忘年会」 やねん!(なっがぁ~)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑