*

寝屋川・四條畷 とんかつ かつ辰

公開日: : 最終更新日:2015/04/09 日本料理, 寝屋川市

四條畷の外環走ってたら、
どんどん車が入って行く店みつけてん。

ちょーど、腹も減ってるし、
今日は、ここでランチしよっ!

「かつ辰」

かなり大きい店やなぁ。
それも、よー流行ってるわぁ。

注文したら、ゴマとかを先に出してくれはるねん。

ソースは、二種類用意されてるねん。

ゴマすって大人しく待つでぇ!(笑)

「ひれかつランチ @1000」

値段から想像してたより、めっちゃええやん~(失礼 m(__)m)

ひれかつは見るからにサクサクやなぁ。

ヒレ肉は、やっぱり、
めっちゃジューシーで、衣もサクっサクやん!

ソースも、このジューシーなヒレカツにぴったり!
甘ったるくないし、よー合うてるわぁ。

ご飯も、ちょい固の好きな感じ!

すぐ食べてしもたら、「おかわり、どーですかぁ?」

めっちゃ嬉しい!(^o^)

ほな、「キャベツも足しておきますねぇ!」
スタッフのお姉さま!
ホレてまうやろー!(^.^)

まぁ、お母ん位のお姉さんやったけどな。(笑)

ここの、キャベツ、めっちゃ細切りで
「春キャベツ」なんかなぁ?
めっちゃ、柔らかくて甘味ある、
美味しいキャベツやったわぁ。

食べてる間も続々とお客さんが入って来て、
帰る頃は、かなり一杯なってたな!

これは、またこっち来たら食べたなったわぁ。

美味かった~、ごちそーさ~ん!

【かつ辰】

住所 : 大阪府寝屋川市河北中町37-20 地図
電話 : 072-880-6222
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(7)宮城 松島 かきとあなご 田里津庵

宮島から仙台へ「マッチのマーチ」(日産マーチ)(古い?)(笑) レンタカーで(笑)ぶっ飛

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (9) 天橋立 活魚料理 すえひろ

「傘松公園」で遊び回ってたら、腹減ったなぁ。 と、思いつつ、チャリ(レンタサイクル) こいで

記事を読む

難波 懐石・食堂 象印食堂

今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。

記事を読む

名古屋 うなぎ しら河 名駅店

今日は朝一からバタバタ! ホンマやったら、電車乗ってウキウキやねんけど、 急遽入った仕事はしんどいー

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(15)仙台 懐石 おしか

ここで「寅先輩」が調べてた、 「三陸の海の幸の店」にやって来てん。 「懐石 おしか」

記事を読む

西中島南方 海鮮料理 徳吉丸

業界の会議の後、恒例の、親睦会(ただの飲み会とも言う)(笑) でも、今日は20数名での集まりや

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(5)居酒屋 海坊主

ちょっともう一杯な気分やねん。 ガラパン(サイパン一の繁華街)歩いてたら、 ビルの2階にこんな店

記事を読む

野田 郷土料理 酒縁 ゆるり

「おいっ、虎キチ!ええ店あるから付き合えや!!」 「あっ、はっ・・はいっ・・!」 (明日

記事を読む

千日前 割烹・小料理 真心料理 きらら

お腹一杯になった、ご一行様やねんけど 「もう一杯呑みたい症候群」にかかってんねん。(笑) み

記事を読む

北新地 馬肉料理 北新地 さくら

今日は「この人」のお誘いで、(北)新地にやって来てん。 なんや美味い「馬肉」料理らしいから、楽

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑