東住吉・東部市場前 中国料理 紅龍 本店
今日は、ちょっと大阪市東部に用事があって来ててん。
相方の運転で横見たら、こんな店あるやんっ!
25号線の店の手前に駐車場もあるやん!
「中国料理 紅龍 本店」
そういや最近、街中華がめっちゃ流行ってるなー。
今日はえー仕事したし、もう閉店ガラガラしよかー!(笑)
「瓶ビール @510」
相方!
オレだけ、すまんのー!(笑)
帰りは、会社やのーて「虎キチ家」でよろしゅーに!(笑)
「肉ともやし炒め @660」
もやし、きくらげ、白菜、豚バラ、
たけのこ、野菜たっぷり。
もやしがめっちゃシャキシャキ!
八宝菜みたいにとろみのあって、野菜がモリモリすすむわぁ。
「餃子一人前 @330」
写真は2人前。
61年変わらない味って貼ってあるっ。
外側はカリッとしてて、中がめちゃくちゃ肉がジューシー!
めちゃくちゃ肉肉しい餃子で、口の中に肉汁溢れるっ!
外に餃子の自販機があるんが納得の美味さ!
「焼き飯セット @970」
焼き飯に豚天のザ町中華なセット。
カリカリサクサクの豚天が、香ばしくてうま~!
豚肉の旨味と衣のサクサクがたまらんっ。
チャーハンはご飯ふわっで、シンプルやねんけど美味いわぁ。
「ちゃんぽん麺 @820」
野菜がたっぷりで、餡がとろ~り、鶏のスープが美味いっ。
とろみのある餡が麺にしっかりからんで美味いっ!
野菜の旨味もしっかりしてて、たまごのふわふわ感もええわぁ。
ここの中華は、ほんまに昔ながらの美味さ!
ただ、普段はあんまり通るとこちゃうから、
また機会作って来たい店やわ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【中国料理 紅龍 本店】
住所 : 大阪市東住吉区杭全6-5-5 地図
電話 : 06-6719-7241
営業時間 : 11:00 – 22:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 餃子・居酒屋 餃子酒場 あめみや (旧店名:チハラ)
久しぶりにあっこで餃子食って帰ろかなー! と、来たらあれ? 店は同じ感じやけど、店の屋号が変わって
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
「おい!虎キチ!! お前、1月の月末の会の時まで新年会せぇへんつもりかぁ!!」 なんで、新
-
-
船場 本町 居酒屋 かつめし 味名人(ミナト)
会社に居ててランチタイム~♪ 今日は前から行きたかった店に行こうと、 家を出る時から決めててん。
-
-
難波 居酒屋 和風創作料理 まかない包丁 なんばCITY店
今日は、( も(?))(笑) 「虎キチ」の業界の集まりやねん。 今日の会は、幹事持ち回りで、
-
-
難波 居酒屋・くわ焼き 九志焼亭 本店
難波でランチタイムやねんけど、 最近来てなかった「なんばダイニングメゾン」行ってみよっ。 「串カツ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)高雄 北平楊寶寶蒸餃 Yang Bao-Bao
ここ、めっちゃ遠かった(笑) タクシーで30分弱かかってん。 「北平楊寶寶蒸餃」
-
-
中津・豊崎 うどん 本格手打 たけうちうどん店
さぁ、残すはあと3軒!! この秋冬は、かなり「うどんヲタク」になれたんと ちゃうやろかぁ。(笑)
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
今日は「虎キチ」の業界の最大かつ、 新形態の会議があって、寝る暇なかったわぁ。 ちょっとヒー
-
-
今里 鶏料理 地どり焼 藤田屋
あっ、あの有名ブロガーから電話やっ! 「虎キっちゃん! ええ店見つけてん!今日行こやっ!」
-
-
北新地 韓国料理 やさい村 元気 北新地店
北新地で普段の野菜不足を補える店があるでぇ! って教えてもろてん。 新地は「肉食」のイメージ
wp-yoko
- PREV
- 泉南・田尻 寿司 活魚寿司 田尻店(かつぎょすし)
- NEXT
- 堺・花田口 中華料理 辰己苑