虎キチ 2024【JAN】旅行記 (8)静岡・伊豆下田 観光 水仙まつり・ペリーロード
初めての「伊豆下田」
名所には行っておきたいやん。
タクシー乗って、今が見頃のココにやって来た。
「水仙まつり」
行った時は7部咲き位らしいけど、一面の水仙!
葉っぱは、ニラみたいやけど、毒らしいから食べられへんねんなー!(笑)
腹減ってたら、いってまいそうやけど。(笑)
アロエに花?
初めて見た気がする~。
灯台までぐるりと散歩!
海を眺めてたら、やっぱり潜りたい性が!(笑)
あかんあかん、器材もあらへんやん!(←えっ、そこ!)(笑)
「恋の灯台」に関西オヤ~~ジ~が3人。
周りの目が冷たい気がしたんはオレだけかな?
「ペリーロード」
ここは開国の地!
ペリーさんが、日本の国を開いたんかとずっと思てたけど、
鎖国の日本に外国船が入れるようにした開国やってんね!
学が無いのがバレたな!(笑)
ペリーロードは、川が流れてて魚が一杯!
鴨もめちゃくちゃ居るねん。
鴨、美味そうー!
とか、思ったらあかんねんで!(笑)
ペリーさん像に挨拶はしといたでー!
「昭和湯」
ここはさすが伊豆!
銭湯まで、ちゃんと温泉やねん。
まぁ、中は普通の銭湯やけど、さすが伊豆やねー。
さぁ、鴨見たら、腹減ったー!
メシ行こー!(笑)
↓↓↓↓水仙まつり情報↓↓↓↓
伊豆下田 水仙まつり
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (7)沖縄・那覇 海老と沖縄料理の店 かのうや
ホテルの真ん前にあるここにやって来た。 この時期だけに閉まってる店が多かったね。 「海老と沖縄料理
-
-
2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港
今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地ちゃうねん。 い
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (8)沖縄・那覇 中華料理 あけぼのラーメン 小禄店
そして、那覇に戻る朝。これから、ダイビングもシーズンやし、帰ってもすぐに戻りたい病に掛かるのは分か
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (1) いざ讃岐へ
ちょっと仕事で四国に行くねん。 決して遊びに行くわけちゃうでぇ~!(笑) ほんまは、
-
-
三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁
「おかげ横丁」で遊んでんねん。 ここは、去年「式年遷宮」ですごい人やったんやろな。 今日もめちゃ
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (8) 石垣 川平湾 ダイビングサービス さうすぽいんと
石垣島って「虎キチ」は初めて来てん。 でも、実は、初めて来る喜びよりも、 実は今回の「虎キチ」か
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 BBQ 我喜屋商店
今日は、いつもとちょっと趣向を変えて、 前に宿泊したここで「BBQ」することに。 「我喜屋商店」
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)
今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(8) 宮古島 大衆居酒屋 なみ吉
もう一杯くらい呑みたいなぁ! と、歩いててん。 ここの繁華街は、二本の通り位やから(笑)
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (5)富山 蕎麦 立山そば JR富山駅構内店
朝食は、昨日から決めてるねん。駅にある蕎麦屋さん。 水の町「富山市」は、お蕎麦も美味しいねん