虎キチ 2024【JAN】旅行記 (8)静岡・伊豆下田 観光 水仙まつり・ペリーロード
初めての「伊豆下田」
名所には行っておきたいやん。
タクシー乗って、今が見頃のココにやって来た。
「水仙まつり」
行った時は7部咲き位らしいけど、一面の水仙!
葉っぱは、ニラみたいやけど、毒らしいから食べられへんねんなー!(笑)
腹減ってたら、いってまいそうやけど。(笑)
アロエに花?
初めて見た気がする~。
灯台までぐるりと散歩!
海を眺めてたら、やっぱり潜りたい性が!(笑)
あかんあかん、器材もあらへんやん!(←えっ、そこ!)(笑)
「恋の灯台」に関西オヤ~~ジ~が3人。
周りの目が冷たい気がしたんはオレだけかな?
「ペリーロード」
ここは開国の地!
ペリーさんが、日本の国を開いたんかとずっと思てたけど、
鎖国の日本に外国船が入れるようにした開国やってんね!
学が無いのがバレたな!(笑)
ペリーロードは、川が流れてて魚が一杯!
鴨もめちゃくちゃ居るねん。
鴨、美味そうー!
とか、思ったらあかんねんで!(笑)
ペリーさん像に挨拶はしといたでー!
「昭和湯」
ここはさすが伊豆!
銭湯まで、ちゃんと温泉やねん。
まぁ、中は普通の銭湯やけど、さすが伊豆やねー。
さぁ、鴨見たら、腹減ったー!
メシ行こー!(笑)
↓↓↓↓水仙まつり情報↓↓↓↓
伊豆下田 水仙まつり
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《24》】(10)ANA NH3726便 OKA-UKB
そして、嫌々やけど、帰路につかないとなー。 次来るのは●ヶ月後!(笑) しばらく来れないねぇ!(T_
-
-
三重・桑名 なばなの里(2)
【============================つづき==================
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (13) 竹富島観光
今日は、朝からこれまた離島の 「竹富島」に行くねん。 「石垣島」から一番近い「離島」
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr
ここに滞在中、 まったくランチは載せてへんけど、 ずっと船上で朝買って行った「スパムおにぎり」食べて
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(4) 沖縄民謡LIVE 姫‐Hime‐
ちょっとホテルから離れんねんけど、 いつもの「国際通り」に来てみてん。 やっぱり沖縄は 「
-
-
中九州旅行 ⑧ 熊本 ラーメン 天外天(てんがいてん)
「名物」も堪能しまくったし、 そろそろ、ホテルに帰ってパソコンで 仕事の続きを・・・(笑)
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《16》】(21)ANA NH1738便 OKA-KIX
そして、いよいよ最後の飛行機? いや、今回はホンマに最後。(笑) 「ANA LOUNG
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、もちろん船旅の始まり~。 「とかしきマリンライナー」 たった35分で夢の島。
-
-
横浜・東京(12) 東京・恵比寿 エビスビール
五反田から、山手線ですぐの恵比寿に来てん!! 目的は、もちろんアレやんな!!(笑) 「恵
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (3) 那覇 居酒屋 吉崎食堂 久茂地本店
前に来て、一杯で入れんかった店の再訪やねん。 「吉崎食堂 久茂地本店」 今日も一