虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN
「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が
今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。
「HARVEL KITCHEN」
渡嘉敷島に今年の夏、新しくできたお店やねん。
めっちゃオシャレなお店で、都会におるみたいやなっ。
那覇にもお店があるみたいで、渡嘉敷らしからぬ都会的センスやねー(笑)
「ビール」
まずは、こいつからやねー!
「海人」にかんぱーい!
スパイスをふんだんに使ったアジア料理のお店でメニューが豊富!
初めてやし楽しみやぁ!
「麻婆豆腐」
めっちゃ美味そう!
花椒の香りがブワッと香って、辛さにパンチがあるねんっ。
コクがあってスパイス感が抜群やんっ!
「チーズトッポッキ」
チーズがとろ~り、甘辛タレとチーズのコラボがたまらんなぁ。
モチモチしたトッポッキにたっぷりチーズとタレを絡めるんが美味いっ!
「パッタイ」
干しエビやニラともやし、別添えのスパイスやトッピングが出来て、本格的!
海鮮がたっぷりで、麺にもしっかり味が絡んでめちゃくちゃ美味しいやんっ!
「蒸し鶏」
鶏肉がしっとり柔らかくて肉だけでもめちゃ美味いっ。
タレの味付けが美味しくて、この蒸し鶏とビールがめっちゃ合うねん。
「カオマンガイ」
たっぷりの鶏肉は柔らかくてしっとり、パクチーの香りがええな。
タレが鶏肉とご飯にようしゅんで、このカオマンガイめっちゃ美味い!
「海老の春巻き」
海老の尻尾が外に飛び出してるやんっ。
皮がパリッパリで香ばしくて、うま~い!
チリソースをつけると気分はタイやぁ!
「トムヤムクン」
土鍋で熱々で出てくるトムヤムクン、香辛料の使い方が抜群やぁ。
レモングラスの香りとアクセント、エスニックなこの味がたまらんわっ!
辛さもええ感じっ!
「ナムル」
こっちは韓国系、にんじんやら
もやしのいろんなナムル、味付けめっちゃええねん。
「チャプチェ」
野菜盛りだくさんのチャプチェで、ごま油が効いてて美味しいっ!
「琉球王朝」
最後は「シマ」(泡盛)ボトルで
しっぽり行こ~~。
どのお料理もスパイスの使い方がすごく上手くて、
なに食べても味付けが良かったわっ。
ちゃんとスパイスの資格も取ってはるみたいで、さすがやねっ!
ここは「虎キチ」好みの辛い料理も充実した店やったわー!
「Dちゃん」また連れて来てやー!
【HARVEL KITCHEN】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連182ー5 地図
電話 : 098-996-7133
営業時間 :
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(4)東京・渋谷 観光
この後、ちょっと用事あるから、何十年ぶり(?)かのここにやって来た! 「渋谷」
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)那覇 宿泊 NOVOTEL
そして再びの沖縄へ。 今回は、島へは渡らず那覇止まり。 潜りたい衝動はあるけど、グッと我慢やでぇ。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)本部町 ダイビングサービス ジャミング
今回もやっぱりダイビングは外されへんやん。 それも、今回は「女子」と一緒に潜るねん! やった
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん
今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ
-
-
京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)
ひむ「虎キチ~!次の店、 もうオレは決めてるんやけど、 どんな
-
-
2024【Aug】旅行記 (9) 名古屋 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
そして、名古屋駅の目の前の雑居ビルにやって来てん。 「世界の山ちゃん 名駅新幹線口店」
-
-
梅田 太融寺 お食事お魚の店 三門
前から行きたかった、美味しい魚が食べられると噂の梅田 太融寺「お食事お魚の店 三門」へ。
-
-
虎キチ in 北海道 (6)札幌 居酒屋 ろばた 大助 本店(おおすけ)
そして、やっぱり「すすきの」で、もう一軒、 居酒屋で「北海道モン」 頂きに行こかぁ。 「大助 本店
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(11)旅行記 in 札幌 ジンギスカン 成吉思汗 だるま 6・4店
そして、前回、めちゃくちゃ大ファンなった、 これまた大人気「ジンギスカン」の店にやって来た。 「成
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (2)名古屋 ひつまぶし うな富士 名駅店
名古屋に来る目的の一つが、この店に来たかってん。名古屋に数店舗あって、元名古屋人に教えてもろてん。