梅田 居酒屋 酒と魚とオトコマエ食堂 LINKS UMEDA店
今日は梅田で仕事終了!
ヨドバシで買いたいモノがあって寄り道してたら、
一杯呑みたなったー!
横のLINKSに寄ってみてん。
「酒と魚とオトコマエ食堂 LINKS UMEDA店」
元気ある店の兄いちゃんに呼び寄せられて引き込まれた!(笑)
「生ビール @550」
まずは、今日の疲れを取る一杯を!
プッハー、うまーい。
「海鮮サラダ @690」
サラダ?刺身?っていうくらい、
新鮮なお刺身がたっぷりのサラダ。
シャキシャキの野菜の上に、マグロやサーモン、
ブリがのってるねん。
あっさりしたドレッシングに大葉がええ香り、
野菜とお刺身を一緒に食べるとうま~い!
「たこの唐揚げ @490」
刺身みたいなタコやねん、柔らかっ!
太い足が食べ応えあって、ビールのアテに最高やな。
「本日の白身 @590」
「本日の青身 @590」
今日の白身はサーモン、青身はブリ。
分厚く切ってあって、食べ応えあるねん。
サーモンもブリも、めっちゃ脂がのってて美味しいっ!
「カマ焼き @790」
このカマ、めちゃくちゃ大きいねん。
身がたっぷり、脂があって、ジューシーな身が美味しいな。
「長芋フライ @590」
ジャガイモのポテトフライみたいなカットで、
めっちゃ食べやすいねん。
長芋のシャキシャキ感がしっかりあって、
外が香ばしくて、絶妙な塩加減がナイス!
「ししゃも天 @590」
ししゃもを丸ごと天ぷらにしてあって、熱々で頭も尻尾もうま~い。
卵のプチプチ感も美味いな。
「メガハイボール @690」
メガでシュワシュワしよ~~。
「だし巻き @690」
めっちゃボリュームあるねん。
このだし巻き、出汁がジュワジュワ、溢れ出すねん。
ふわふわで、口いっぱいに広がる出汁がめちゃくちゃうま~い!
最後は「芋ロック」で~。
一品一品が美味しくて、堪能したわぁ。
また、寄りたい店やねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【酒と魚とオトコマエ食堂 LINKS UMEDA店】
住所 : 大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA B1F 地図
電話 : 06-6136-8115
営業時間 : 11:00~24:00
定休日 : 年中無休(LINKS UMEDAに準ずる)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
まだ、公務員でさえ(笑)居ないこんな時間に 「虹の街」(←もうそう呼べへん??)(笑) 歩いてた
-
-
桃谷 洋食 Grill Pokke (ポッケ)
今日は(も)(笑) 「虎キチ」の業界の会&忘年会が午後からあるねん。 もちろん、そんな日は「
-
-
京橋 鳥料理 鳥せい 京橋店(とりせい)
今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、休日「京橋」に居てんねん。 ぶらぶらしながら、この店と目ぇ合
-
-
虎キチ in 北海道 (6)札幌 居酒屋 ろばた 大助 本店(おおすけ)
そして、やっぱり「すすきの」で、もう一軒、 居酒屋で「北海道モン」 頂きに行こかぁ。 「大助 本店
-
-
心斎橋 カレー ブンブンスパイスカレー
今日は「虎キチ」業界の勉強会が 普段は梅田が多いねんけど今日は難波であんねん。 そんな日は(
-
-
東梅田 ステーキ&肉料理 BEEF DISHES もう一兆
今日は、午後に「虎キチ」の業界の会議があるねん。 昨日の晩、いつもの「寅先輩」から電話や!
-
-
大阪駅前第3ビル地下 ステーキ&ハンバーグ ぶどう亭
今日は所用で梅田を通ったので早めの夕食へ大阪駅前第3ビル地下へ。 ここには最近「讃岐うどん」ば
-
-
あびこ 居酒屋・郷土料理 薩摩×炉ばた 燈火(ともしび)
あびこに居てて仕事完了! 後は御堂筋線に乗るだけ・・ やけど、なかなかこの街は、オレを電車に乗せて
-
-
南船場 カレー ゆうきのカレー 心斎橋店
午前中、会社に居ってんけど、 無性に「カレー」が食べたなってて、 全然仕事にならへんかったわぁ!
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (7)沖縄・那覇 海老と沖縄料理の店 かのうや
ホテルの真ん前にあるここにやって来た。 この時期だけに閉まってる店が多かったね。 「海老と沖縄料理