千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
千日前辺りをウロウロしててん。
そしたら、めちゃめちゃええ匂いしてくるやん!
ふと見たらこの店からやった。
そんなんずっこいわ!!(笑)
「備長炭やきとり 笹屋」
こんな時間にこんな焼き鳥のええ匂い。
それにも負けず通り過ぎれる大人になりたい、いつか。(笑)
早い時間やったから空いてたけど、この後、
あれよあれよと一杯のお客さんになった!(←表現ふるい?)(笑)
「生ビール @500」
真冬でも、凍ったグラスが嬉しいなぁ。プハ~~~
たたききゅうりの付き出しや!!
嬉しい~~プハ~~(笑)
「もも肉たたき @980」
皮はバリっと、身は弾力あって、ええ味してるー。
黒地鶏やねんて、これうまいわー。
「河内鴨ロースあぶり @1000」
そこそこ厚みあって、
さっとあぶった食感がたまらんわっ。
河内鴨独特の肉質、脂、文句なしっ!
「もも肉天然塩焼き @1200」
宮崎地鶏焼きみたいに、網と炭で焼いてあるねん。
程よい塩加減、炭の香り、めちゃくちゃうまぁ!
弾力のある鶏が、噛めば噛むほどうまいわー。
これは「焼酎」すすむ!!(笑)
「れんこん焼き @380」
炭火焼きの素焼き、シンプルやねんけど、
素材独特の旨味が味わえてうまっ。
「ハラミ @300」
プリプリの身がうまっ!
塩と、ブラックペッパーがええわぁ。
「せせり @380」
ハラミよりさらにプリプリ!
炭火で焼いた香ばしさがうまっ。
やっぱり、ここの「鶏」は鉄板!!やな。
どれを食べてもいつも美味いわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【備長炭やきとり 笹屋】
住所 : 大阪市中央区千日前1-8-10 地図
電話 : 06-6211-7338
営業時間 : 18:00~翌5:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
(昨日からのつづき) 今回の最終目的地は(笑) ここの饂飩屋さんやねん。 みんな、久し振り
-
-
堂島 スイーツ モンシュシュ 大阪堂島本店
鍋パーティにお呼ばれで行く時の手土産にと、ここの人気には ビックリさせられる店「モンシュシュ」
-
-
難波 ラーメン 塩らーめん専門 ひるがお 大阪エディオンなんば本店
今日は難波に来ててランチタイム。 そういや、難波と言えば「精華小学校」(その後併合で南小学校) の
-
-
あびこ 居酒屋・郷土料理 薩摩×炉ばた 燈火(ともしび)
あびこに居てて仕事完了! 後は御堂筋線に乗るだけ・・ やけど、なかなかこの街は、オレを電車に乗せて
-
-
梅田 ルクアイーレ 串揚げ 旬s ルクア イーレ店 (しゅんず)
梅田に居ててランチタイム!今日は休みやから、ゆっくり「昼呑み」すんでぇ~~。 「旬s ルクア
-
-
谷町 大阪府パスポートセンター本所
今日は、ちょっと会社抜け出してサボってま!(笑) 本町から谷町筋までチャリンコで一気に上がって
-
-
梅田 居酒屋 ぬる燗 佐藤 大坂
ランチタイムに梅田に居てたから、 久しぶりに「グランフロント梅田」に来てみてん。 やっぱりこ
-
-
梅田 仙台炭火たん焼 伊達屋
梅田の駅ビルで、ランチ物色してたら第四ビルから第一ビルまで 歩いてしもたわ!!(笑) やばい
-
-
大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 りき丸
大国町に居ってんけど、こう暑いと水分補給と塩分補給は マメに取らんとなぁ! 水分は、こんな時
-
-
梅田 イタリアン yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店
今日は、休みで梅田をうろちょろ。 何も決めてないままにLUCUAの下でランチしよー。 「yaesu