*

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

公開日: : 最終更新日:2022/05/22 大阪市中央区, 焼き鳥, 居酒屋, 郷土料理, 大阪市

久しぶりにどーしても食べたいねん。
そういや、最近、全く「讃岐ツアー」もしてへんもんなー。

「骨付鳥 一鶴」

「讃岐ツアー」ってうどんを想像した?

いえいえ、讃岐には、この「骨付鳥」っちゅう大名物がおまっせー!


それも、ミナミに店があるから、嬉しいよねー。

「生ビール @553」


名物にこのドリンクは必須!!
ぷっはぁ~!うま~~い!

「ハウスサラダ @704」


レタスがシャキシャキ、温玉を混ぜるととろ~り
黄身が野菜に絡んで美味しいねん。
さいた鶏肉がたっぷりのってて、野菜と合うなぁ。

「ひなどり @941」


脂がジュージュー音立てて焼きあがってくるねん。
皮がこんがりええ色してるなぁ。


皮がパリッと香ばしくて、ひなどりは身が柔らかくてジューシー!
パンチのあるスパイス感が、たまらなく美味い!ビールがすすみまくるわっ。

「おやどり @1062」


おやどりは歯ごたえがしっかりで、あらかじめ切り目を
入れてくれてるねん。ガブっとかぶりついて、
引きちぎるように食べるんが醍醐味!
すんごい弾力があるねんけど、
噛むほどに鶏の旨味が味わえて、やみつきになるねんなぁ。


キャベツを鶏の脂につけて食べると、キャベツに旨味がしっかり絡んで、美味しい!

肉が柔らかいひなどりも、歯ごたえガツンなおやどりも、どっちも美味かったぁ!

最後はシュワっとハイボールでリセット~!


やっぱり、ここの「骨付鳥」は、最高やねー。
でも、ここ来たら、また「讃岐ツアー」に出たなるわー。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2021/04/22

2020/02/15

2016/08/13

2014/02/01

2012/05/05香川県・中府店

2012/04/15

2009/04/19

2008/05/06

【骨付鳥 一鶴 心斎橋店】

住所 : 大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル 3F  地図
電話 : 06-6213-0817
営業時間 : 平 日17:00~23:00 土日祝11:00~23:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
骨付鳥 一鶴

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (4)北海道・札幌 ジンギスカン だるま 4.4店 二階亭

こっちに来たら、どうしても行きたい店があんねん。 こっちの「3大名物」に絶対入るであ

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (3)KORI Restaurant & Bar

※行った日のレート 1000ルピア ≒ ¥78 初のバリ島! もちろん、初めての食事は「イン

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (10)北海道・北広島市 クラフトビール醸造レストラン そらとしば by よなよなエール

朝から勇んで札幌駅にやって来た!! そこには既に「同志」達が!!(笑) ※ちな

記事を読む

鶴橋 寿司 すしぎん

今日は、無性に美味い寿司が食べたい気分やねん! こんな日は、初めてここに連れて来てもろた 相

記事を読む

あびこ イタリアン Trattoria Buono Buono (トラットリア ボーノボーノ)

あびこに来てて昼時になってん。 駅から、ちょっと離れてんねんけど、 歩いてたら、めっちゃ流行ってるこ

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(4)博多 ラーメン 屋台 博多ラーメン のんきや

そして、博多っちゅうたら誰もが真っ先に選ぶ 「博多名物」言うたら、これやねー! 全国各地から集まっ

記事を読む

森ノ宮 カレー カレーライスの 印度屋 森ノ宮店

前から、中央大通りを通る度に気になってた店やねん。 今日はちょーどランチタイムに車で前を通った

記事を読む

住吉・東粉浜 中華料理 栄来軒

住吉さん(住吉大社)の近くに居ててん。 すんごい駅やろ~(阪堺線) ちょうど、ラ

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (3) 高松 骨付鳥 蘭丸

讃岐での定番は、 もちろん饂飩もあるねんけど、 これも、「虎キチ」的、大定番やねん。 「骨

記事を読む

梅田 包みハンバーグ SEN  HEPナビオ店

仕事中(笑)・・・いや・・会社に戻り中、梅田のナビオで ウィンドショッピング(←今どき言わん?)(

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JAN】旅行記 (10)大分・日田 焼きそば 想夫恋 本店 (ソウフレン)

そして、大分県日田で食べたいのがあんねん。 「日田焼きそば」

2025【JAN】旅行記 (9)大分・日田 からあげ 鳥市本店

大分ってそういや、これも名物やんっ!まぁ、大分も広いからほんまは「中

2025【JAN】旅行記 (8)大分・日田 うなぎ 日田まぶし千屋

着いた時、すぐにここの前通ったら、 まだ開いてないねん

2025【JAN】旅行記 (7)大分・日田 観光

今日は朝から出掛ける予定やねん。 予定っちゅうても、昨

2025【JAN】旅行記 (6)福岡・天神 うどん 博多やりうどん

「虎キチ」朝の福岡の定番は「うどん」やねん。 最近、好きなこの「24

→もっと見る

  • 2025年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728  
PAGE TOP ↑