和歌山・有田箕島 海鮮料理・市場 浜のうたせ
今日は、夜の美味いモンの為だけに、和歌山の有田までやって来た!
そう、前にも来たここの海鮮市場やねー!
「浜のうたせ」
前に来た時は昼時で、大行列!
だから今日は朝一の市場オープン時間にやって来た。
「太刀魚」に「鯛」
見事なプリプリ魚見てたら、ぜーんぶ欲しなるわー。
車の冷蔵庫の容量満タンに買い込んだら、今日はもう一つの目的が!
「浜のうたせ食堂」
そう、ここの「食堂」
前回は超満員で新規で入られへんかったから、今日はこっちも開店待ち!
「海鮮丼 @1500」
今日の海鮮丼は、太刀魚、サワラ、イカ、マグロ、甘エビ、イクラ。
太刀魚の刺身がてんこ盛り!
ネタが新鮮で、魚がめちゃくちゃ美味いわぁ。
身に弾力があって、プリップリ!
中でも太刀魚は身がしまってて絶品な海鮮丼やわぁ。
「しらす丼 @1000」
ふわっふわのしらすが、超山盛り!!
すくってもすくっても、なかなか白ご飯が見えないしらすの量!
こぼれたしらすは、丼の下の皿に。もちろん残さず頂くでぇ~。
釜揚げのしらすはふわっふわでむちゃくちゃ美味い!
大葉を混ぜると、風味が良くなってええねぇ。
よくみたら、梅干しもついてて、しらすと大葉と梅干しと混ぜると、
梅干しの酸味がほんのり、めっちゃ美味しいやんっ!
海鮮は、やっぱりここで食べたら間違いないな!
また、早いランチしに車飛ばして来よっ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【浜のうたせ】
住所 : 和歌山県有田市宮崎町2489 地図
電話 : 0737-23-7138
営業時間 : 9:00~18:00 (食堂)10:00~18:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(9)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉
最終日の朝は、またしても前回訪問店!(笑) 「島とうふ」堪能して帰ろっ! 「比嘉とうふ」
-
-
和歌山・有田 市場 浜のうたせ うたせ食堂
今日は休みで、数人で和歌山にドライブ! それも、運転もする事ないメンツ! こんな昼呑みが楽しみなドラ
-
-
京都・山科 紅葉 散歩 毘沙門堂
この前、家でボ~~~っとテレビ見ててん。 最近、ウチでゆっくりする時って少ないから 録画してるの
-
-
東住吉・針中野 うどん&テイクアウト 伽哩饂飩 たちばな 豚まん 龍福
歩いてたら、また前から気になってる店があんねん。 細長~い店やねんけど、今日は空いてるやん!
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(8)熱海 郷土料理 囲炉茶屋(いろりちゃや)
熱海に到着! まずは、ランチタイムで、地のモノ頂きたいやん。 で、オープン10分前のここにや
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(5)沖縄・那覇 やきとん 満壘 (まんるい)
牧志の旧市場(現在再建移転中)あたりをぶらぶら。 そこら中に「せんべろ」の文字が誘いをかけて
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 国際通り屋台村 沖縄島やさい ゆらりあちね
前からここにあるんは知っててんけど、 中を歩いた事もなかったなぁ。 沖縄で屋台村?
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(14)台北 小籠包 北大行
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 日本で調べて来た「小籠包」のお店にランチしにやっ
-
-
神戸・灘 新在家 天ぷら 米福 新在家店(こめふく)
神戸で2日目の用事を済ませたら、腹減ったなぁ! そや、前から気になってた店、この辺りやったな!
-
-
和歌山(4) 白崎海洋公園 PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅
ここ、「白崎海洋公園」は、「道の駅」もあるねん。 ここの、食事も評判ええみたいやから、 今日