*

和歌山・有田箕島 海鮮料理・市場 浜のうたせ

公開日: : 最終更新日:2021/09/21 有田郡, 和歌山県, 日本料理, 食堂, 郷土料理, Take out, 近畿

今日は、夜の美味いモンの為だけに、和歌山の有田までやって来た!

そう、前にも来たここの海鮮市場やねー!

「浜のうたせ」

前に来た時は昼時で、大行列!
だから今日は朝一の市場オープン時間にやって来た。

「太刀魚」に「鯛」
見事なプリプリ魚見てたら、ぜーんぶ欲しなるわー。

車の冷蔵庫の容量満タンに買い込んだら、今日はもう一つの目的が!

「浜のうたせ食堂」

そう、ここの「食堂」

前回は超満員で新規で入られへんかったから、今日はこっちも開店待ち!

「海鮮丼 @1500」

今日の海鮮丼は、太刀魚、サワラ、イカ、マグロ、甘エビ、イクラ。

太刀魚の刺身がてんこ盛り!

ネタが新鮮で、魚がめちゃくちゃ美味いわぁ。
身に弾力があって、プリップリ!

中でも太刀魚は身がしまってて絶品な海鮮丼やわぁ。

「しらす丼 @1000」

ふわっふわのしらすが、超山盛り!!
すくってもすくっても、なかなか白ご飯が見えないしらすの量!

こぼれたしらすは、丼の下の皿に。もちろん残さず頂くでぇ~。
釜揚げのしらすはふわっふわでむちゃくちゃ美味い!

大葉を混ぜると、風味が良くなってええねぇ。
よくみたら、梅干しもついてて、しらすと大葉と梅干しと混ぜると、
梅干しの酸味がほんのり、めっちゃ美味しいやんっ!

海鮮は、やっぱりここで食べたら間違いないな!
また、早いランチしに車飛ばして来よっ!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2020/11/29



【浜のうたせ】

住所 : 和歌山県有田市宮崎町2489 地図
電話 : 0737-23-7138
営業時間 : 9:00~18:00 (食堂)10:00~18:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(3)沖縄料理 味処 のりば食堂

ちょっと前後するけど「渡嘉敷島」から来る 「ダイビングインストラクター かずさん」 一家を待つ

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(20)高雄 火鍋 汕頭泉成沙茶火鍋

アジア圏で、最近、食べたいもの っちゅうたら、これも入って来るねんなぁ。 それも、ここにも人

記事を読む

和歌山(1)南紀白浜 BBQ とれとれ市場 とれとれ海鮮バーベキュー

今日は、朝から車に乗って「ドライブプチ旅」 南下してんねんけど、今回はまたまた「こいつ」と一緒やねん

記事を読む

新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店

この前、テレビで「秘密のケンミンショー」見てて、 宮崎県で有名らしい麺があるって見ててん。

記事を読む

京都・伏見 うどん 本格手打うどん 大河

お参りの後は、お腹空いた~。 で、前から「京都」来たら行こうと決めてた、 この「うどん店」にやっ

記事を読む

和歌山・南紀白浜 寿司 海鮮寿司 とれとれ市場

夜食もやっぱり、 美味い魚を求めて行こらぁ~~~(笑) 白浜温泉で先にひとっ風呂浴びて来たか

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (4) 沖縄地料理 龍潭 とまりん店(りゅうたん)

ダイビングの後は、めちゃめちゃ腹が減るわぁ! この後、実は出航するねんけど、その前に腹ごなし!

記事を読む

滋賀・東近江 そば処 藤村

今日は「太鼓」も楽しみやねんけど、食べるんも楽しみないとなぁ。 それに、今日はこの「お方“様”

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(12)サイパン国際空港 SKY GARDEN ~帰国

さぁ、この旅も終わり。 泊まったホテルから空港まで車で30分くらいかかるねん。 「サイパン国

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二

今日は、いつもの「虎キチ定宿」の 「マリンビレッジ」の偉いさん(笑)「Dちゃん」 にスタッフの「Tち

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑