*

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (11)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは CiC店

公開日: : 最終更新日:2021/09/13 富山市, ラーメン, 富山県, 他府県

富山の名物で何浮かぶ?
「ホタルイカ」や「白えび」なんか出るけど、これも超有名やねー。

「富山ブラック 麺家いろは CiC店」

そう、富山っちゅうたら「富山ブラック」
っちゅう人が多いやんなー。

もちろん「虎キチ」の周りは、そんな人ばかりです!(笑)

ただ「虎キチ」
最近、ちょっと「濃い~ラーメン」は、「体型」の都合で遠慮してんねん。(笑)

ただ、旅で地元の名物食べへん訳にはいかんやろ?(笑)

「白エビ塩らーめん @850」

名産白エビののったラーメン。 
このラーメン、白エビの殻を出汁に使ってて、
お出汁に白エビの旨味がギューっと詰まってるねん。

旨味は濃いのに、優しいスープやぁ。 
麺は中細くらいで、スープに馴染んで美味いがなぁ。

「富山ブラックラーメン @850」

ここのお店の富山ブラックは、東京ラーメンショーで
何度も一位を取ってる有名な富山ブラックやねん。

見た目は度肝を抜かれる濃い色やねんねど、
食べてみると全然どぎつくないねん。
めっちゃコクはあるけど、辛いわけじゃないでぇ。

醤油をドボドボ入れてるんじゃなく、
魚醤を使ってて、コクが深いねん。
スープはお肉や白エビ、カツオをふんだんに使った魚介系。
ダブルスープがたまらなく美味いわ。
麺は太くてモチモチ!チャーシューは脂っこすぎず、
豚肉の旨味がしっかり味わえて美味かったぁ!

禁断の〆ラーメンは、
久しぶりなんもあるけど、美味しかったな。
夜、胃がモタれへんかったらええけどな。(笑)
(大丈夫やったよー!)



【麺家いろは CiC店】

住所 : 富山県富山市新富町1-2-3 CiCビル B1F 地図
電話 : 076-444-7211
営業時間 : 11:00~26:00
定休日 : 不定休(CiCに準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(12)羽田空港~帰阪

そして、羽田空港へ。ここの空港は、いつも賑わってて、綺麗でええね。 「ANAプレミアムカウン

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(3)宮崎・綾町 新照葉大吊橋~雲海酒造 蔵元 綾酒泉の杜

バスは山道を走ってるねん。 ちょっと天気が悪いんが残念やなぁ。 「新照葉大吊橋」

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(10)旅行記 in 札幌 寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店

めちゃくちゃ人気ある寿司屋さんの情報もろてん。 まぁ、回転寿司らしいし、ちょっとオヤツ代わりに 行っ

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(1)四国へ

今日は、仕事なんやけど、ちょっとプチ旅行! 朝イチで、車で突っ走ってくでぇ! 実は、今日

記事を読む

2017 初秋 沖縄・久米島(8)久米島~那覇 ステーキ ビッグハート 新都心店

さぁ、このステキすぎ~~る「久米島」も 後にせなあかん時間になってもーたな。 帰りは

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(5)島フレンチバル 佐々木勝

おしゃれ~~な店を発見!! 石垣で「フレンチバル」! それも「石垣牛」 ちょっとのぞい

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木

またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド

毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (6) 旅行記 in 東京 富士そば 空港バス 成田空港

そして、朝イチ、 ホテルから、会議用のスーツや革靴は、 サクッと「クロネコ」さんに家まで送り届けても

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (7)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr

ランチに「かずさん」(ダイビングインストラクター)に 誘われて「渡嘉敷港」にある、前に連れて来ても

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑