虎キチ 2021【july-1】旅行記 (11)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは CiC店
富山の名物で何浮かぶ?
「ホタルイカ」や「白えび」なんか出るけど、これも超有名やねー。
「富山ブラック 麺家いろは CiC店」
そう、富山っちゅうたら「富山ブラック」
っちゅう人が多いやんなー。
もちろん「虎キチ」の周りは、そんな人ばかりです!(笑)
ただ「虎キチ」
最近、ちょっと「濃い~ラーメン」は、「体型」の都合で遠慮してんねん。(笑)
ただ、旅で地元の名物食べへん訳にはいかんやろ?(笑)
「白エビ塩らーめん @850」
名産白エビののったラーメン。
このラーメン、白エビの殻を出汁に使ってて、
お出汁に白エビの旨味がギューっと詰まってるねん。
旨味は濃いのに、優しいスープやぁ。
麺は中細くらいで、スープに馴染んで美味いがなぁ。
「富山ブラックラーメン @850」
ここのお店の富山ブラックは、東京ラーメンショーで
何度も一位を取ってる有名な富山ブラックやねん。
見た目は度肝を抜かれる濃い色やねんねど、
食べてみると全然どぎつくないねん。
めっちゃコクはあるけど、辛いわけじゃないでぇ。
醤油をドボドボ入れてるんじゃなく、
魚醤を使ってて、コクが深いねん。
スープはお肉や白エビ、カツオをふんだんに使った魚介系。
ダブルスープがたまらなく美味いわ。
麺は太くてモチモチ!チャーシューは脂っこすぎず、
豚肉の旨味がしっかり味わえて美味かったぁ!
禁断の〆ラーメンは、
久しぶりなんもあるけど、美味しかったな。
夜、胃がモタれへんかったらええけどな。(笑)
(大丈夫やったよー!)
【麺家いろは CiC店】
住所 : 富山県富山市新富町1-2-3 CiCビル B1F 地図
電話 : 076-444-7211
営業時間 : 11:00~26:00
定休日 : 不定休(CiCに準ずる)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)神奈川・横須賀 記念艦 三笠・横須賀基地
皆んなで、行きたい場所を話し合ってたら、 誰も行った事のない、この街に行ってみる事になってん。
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (10)朝食 ぽんしゅ館 魚沼釜蔵
翌朝は、宿泊ホテルには朝食付いてへんし何を食べよか? 実は、もう決まってんねん。 あの「ぽん酒館」
-
-
日帰り旅行記(2) 広島 お好み焼き(広島焼) ぼう。
そう、今日の目的地は「広島」やねん。 「五日市」駅で、 「ミズリン」さんの友達と合流。
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(3) 北海道・登別 観光 地獄谷・クマ牧場
初めての「登別温泉」 色々観光も出来るから、うろちょろしてみてん。 すごい、マグマの吹き
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(6)お寿司 うまい鮨勘 築地市場支店
朝は、またホテルからすぐの「築地」にやって来てん。 朝飯に来たんやけど、 目的があって「築地
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 我喜屋商店
今日のランチは、前に宿泊して、 今回の宿泊先「マリンビレッジ」の横にあるココにやって来てん。
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(13) 旅行記 in 名古屋 喫茶 コンパル 栄東店
朝は「モーニング」 いや、ここ「名古屋」では一日中 「モーニング」が常識らしいねぇ。(笑) 「コン
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(8)シーカヤック
そして、またまた鳴門へ。 実は大阪で予約してきたアクティビティがあんねん。 それが、 「シーカヤッ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 那覇 郷土料理 凹凸(おうとつ家)
国際通りを歩いてたら、やっぱり資本系の 大手がやってそうな店が多いねんなぁ。 そんな中、ふと
-
-
肥後橋 麻婆麺専門店 スパイス食堂 サワキチ 肥後橋店
今日は「虎キチ」業界の会とその後はお楽しみ忘年会! そんな午後の会議前は、いつもの 「寅先輩