*

玉造 おでん 関東煮 きくや

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 大阪市東成区, おでん, 大阪市

だんだん、暖かくなってきたけど、
久々に「かんとだき」食べたいなぁ。

環状線を降りたら、また環状線???
もー酔うてんかと目ぇこすったわ。(笑)

あっ、こんな施設が出来ててんね!!

お気に入りのこの店に久し振りに来てみてん。

「関東煮 きくや」

真冬でもないのに、行列やわぁ。

せっかくきたから、気長に待とっ。

「瓶ビール」

長いこと待って飲むビールは格別!
いつも美味しいけどなっ(笑)

「玉子@110」
「大根@110」
「厚揚げ @110」

まずは定番からいただこっ。
どれもよー出汁がしみてて、口に入れると、出汁がじゅわーっとひろがるねん。

「げそ @120」
「ごぼてん @110」
「じゃがいも @110」

煮てあるのに、げそめちゃ柔らかいやんっ。
虎キチの好物、ごぼてんと、じゃがいもも、うまいー。

「ウインナー @120」
「ねぎま @200」
「すじ @190」

このウインナー、めちゃジューシーやねん。
すじはめちゃめちゃ柔らかいし、ねぎまも最高。

すじがあまりにも美味いから、追加してもうたわぁ。(^^;)

「春菊 @220」

春菊は、オーダーしてから入れはるねんけど、
ええ煮具合で、しゃきしゃき感も残ってて、
えー味してるわぁ。

「いかてん@120」
「つくね @110」
「ロールキャベツ@200」

焼き鳥で定番のつくね、おでんでも美味いなぁ。
肉の味と出汁のコラボがええわっ。
ロールキャベツも、
とろとろに煮込まれててたまらんわぁ。

「こんにゃく @110」
「ロールキャベツ」

こんにゃく、芯まで味がしみてて、噛めば噛むほどええ味っ。

「焼酎 @300」

ここらで焼酎にチェンジやぁ。

「シューマイ @110」

こぶりのシューマイやねんけど、出汁がしみてうまいなぁ。

「たけのこ @110」
「ちくわ @110」

今が旬の「たけのこ」もいっとこっ。
めちゃ、やわらかいっ。さすがやなぁ。
定番ちくわも、ええ味してるでっ。

「がんもどき @120」
「じゃがいも @」

ホクホクの「じゃがいも」が美味しくて、リピートしたでぇ。
がんもどきも、出汁の味がしみててたまらーん。

「かまぼこ @110」

かまぼこて、どんなんして出てくるんか
気になってんけど、こんな感じ(笑)

普段、板わさで、食べることが多いけど、
こうやっておでんで食べるんもうまいなぁ。

「ほたて @240」

おでんの出汁とほたての旨味がええがなー。

「もちあげ @170
ウインナー @120」

もちがとろーんとして、「おあげさん」とよう合うわぁ。

「肉うどん @430」

何回かここにきて、まえから気になってた、
うどんを頼んでみてん。(笑)

そばもあるねんけど、みんな結構〆に頼んではるねん。

麺は大阪のおうどんで
出汁が、よー効いてて、めっちゃ幸せ~~~

今日も、大満足やったわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2011/10/19

2011/03/23

2010/09/27

2009/09/07

【きくや】

住所 : 大阪市東成区東小橋1-1-17 西本ビル 1F 地図
電話 : 06-6976-9629
営業時間 : 11:30~22:00
定休日 : 土曜・日曜・祝日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

千日前 割烹・小料理 真心料理 きらら

お腹一杯になった、ご一行様やねんけど 「もう一杯呑みたい症候群」にかかってんねん。(笑) み

記事を読む

難波 居酒屋 海鮮炭火ダイニング CROSSIO(クロッシオ)

あの、讃岐うどんの超名店「釜たけうどん」の前をよー通るねんけど、 その斜め向かい位で、なんやえらい

記事を読む

本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)

今日は「虎キチ」の業界の会が昼からあんねん。 そんな日は、いつもの「寅先輩」に「かつーちゃん」とラ

記事を読む

あびこ 焼鳥 安喜

今日は、あの大好きな 「焼鳥屋さん」に、やって来てん。 めちゃめちゃ久し振りに来て言うのもな

記事を読む

難波 イタリアン サンタアンジェロ なんばCITY店

今日は、休みでランチに難波まで、ブラブラとやって来てん。 予約は出来へん店やから、来てみたら

記事を読む

梅田・グランフロント大阪 洋食 REVO

久々に梅田に居てんねん。 ランチは、グランフロント(梅田)近くに居てるから、 前から行きたかった

記事を読む

難波 立呑酒処 赤垣屋 なんば店

ムカつきながら(笑)千日前のビックカメラで買い物して、 今日は真っ直ぐ帰ろうと南側に出たら、目の前

記事を読む

船場 洋食 スタイリッシュグリル Tyu (テュ)

しょっちゅう食べてるのに、一回も店で食べた事ない所が あんねん。 忙しい時、「買ってきて〜」って

記事を読む

天満 立ち呑みやさん かんちゃん

「酒肆 門」を出て「笑太郎はん」と、どうしようかと考えてたら 「かんちゃんって行った事ないから行き

記事を読む

中津 立ち呑み 大西酒店

今日は、「グルメブロガー」の集まりがあるねん。 まだ、もーちょっと早いし、近所の「奇跡の立ち呑み」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑