*

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

公開日: : 最終更新日:2020/01/31 大阪市北区, ステーキ・鉄板焼き, 大阪市

今日は北摂から梅田までは帰って来てんけど、
ここから家までがなかなかすんなり行かんねんな!(笑)

「鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店」


ここは昔はよく新地にある店に行ったんやけど、
「阪急三番街」にも出来てるんやねぇ。


「くわ焼き」大好物~~。
楽しみやわぁ。


「生ビール」


まずは、何はなくともこいつから!
って、エラい小ぃこいやん!
これ、セットに付いてる「ドリンク」やねん。
もちろ、一気になくなるから、

「瓶ビール  @500」


本気の「プッハー」(笑)

「季節のおすすめコース  @3100」


キスと大根。さっぱり大根がうまーい!

旬のおすすめ雲仙焼きと
定番人気アイテムの10本と選べるドリンクが付いたコース。

牛ヒレ肉、天使の海老、蓮根+日替わり7本。


雲仙焼きは、梅のソース、ブレンドソース、
胡麻のソース、お塩で食べるねん。


「牛肉」


ネギが挟んであって、ネギがジュワッとジューシー。
肉が柔らかくて美味しい!

「ほたてのタルタル」


ホタテが柔らかくて旨味たっぷり、
タルタルソースがホタテの旨味をアップさせてくれてるねん。

「蓮根の肉詰め」


レンコンの食感とお肉の旨味が最高!

「秋鮭」


ソースが美味しいわぁ。秋鮭、旬の味やねぇ。
身がふっくらしてて、美味しいねん。


「ささみのしそ巻き」


ささみが柔らかくて肉が美味い!
シソが合うよなぁ。

「あかにしがい」


さざえみたいにしっかりした食感と旨味。
噛むほどにジュワーっと貝の旨味が広がって、
セロリが間にはいってて、それがまた食感良くて美味いねん。


「とんひれ」


さすがヒレ肉、めちゃ柔らかくてジューシーに
焼き上がってるわぁ。あっさり塩で食べるんがええな。

「雲仙巻き」


蟹やチーズを玉子で巻いてるねん。
玉子のふわふわ感、カニ肉の旨味に、
チーズがとろーり、めっちゃ美味い~!

「ハイボール  @540」


シュワ~っと口をリセット~。

「しいたけ肉詰め」


しいたけはぷりっと食感良くて、
しいたけの旨味と肉の旨味のダブルでうま〜い!

「天使の海老」


塩とレモンで。頭の殻の部分以外は食べれれるねん。
皮も柔らかくて、身がプリップリ!
ジューシーでうま〜い!

「デザート」


抹茶のアイスクリーム。甘さ控えめで
抹茶の香りと苦味がええ(らしい)。

めちゃくちゃ久しぶりやったけど、
また、雰囲気も抜群の新地の店にも行きたなったな!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【雲仙 阪急三番街店】

住所 : 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2 地図
電話 : 050-3313-3590
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (7) 那覇 ステーキ CHACO(チャコ)

さぁ、最後のランチになってしもた~~ 沖縄での楽しみの一つに、 こっちで「ステーキ」食べたいねん

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

家から近い巡礼先は、今回は後にして、 遠い所から周るようにしてんねん。 でも、今日は家に真っ

記事を読む

空心町・東天満 ラーメン 元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子

むか~~~し むかし「虎キチ」が学生だったころじゃ。 それはそれは、めちゃめちゃ美味い「にんに

記事を読む

梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店

今日は休みで梅田ぶらぶら。どうしても久しぶりに食べたい店があんねん。 10時過ぎに来

記事を読む

野田 立呑処 腹八分目

今日はブロガー仲間の飲み会がある日やねん。 夕方、主催者から電話掛かってきてん。 「おい、虎

記事を読む

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(4) 讃岐 日の出製麺所

さぁ、〆やわぁ。(笑) 色々つまみまくってたら結構、お腹が膨れてきたわ。(笑) でも、今日は

記事を読む

難波 やすらぎの郷 三田屋 なんばCity店

今日は、ランチタイムに肉が食べたくなったので、ステーキの 「三田屋 なんばCity店」へ。 ここ

記事を読む

京橋 居酒屋 小料理 まっちゃん

まだ、京橋でお前を連れてってないええ店があるんや! 付き合えや! 「G.J.ひむ」さん、

記事を読む

谷町九丁目 うどん ふる里

やっぱり日本食が食べたなるわぁ~~(笑) で、昔は深夜に通うように来てたこの店に来てみてん。

記事を読む

法善寺 力丸茶屋

法善寺横町で水掛不動尊にお参り。 商売繁盛を祈りたいけど、「とってもしんどいですわ。」 とぼやい

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑