*

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

公開日: : 最終更新日:2020/01/31 大阪市北区, ステーキ・鉄板焼き, 大阪市

今日は北摂から梅田までは帰って来てんけど、
ここから家までがなかなかすんなり行かんねんな!(笑)

「鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店」


ここは昔はよく新地にある店に行ったんやけど、
「阪急三番街」にも出来てるんやねぇ。


「くわ焼き」大好物~~。
楽しみやわぁ。


「生ビール」


まずは、何はなくともこいつから!
って、エラい小ぃこいやん!
これ、セットに付いてる「ドリンク」やねん。
もちろ、一気になくなるから、

「瓶ビール  @500」


本気の「プッハー」(笑)

「季節のおすすめコース  @3100」


キスと大根。さっぱり大根がうまーい!

旬のおすすめ雲仙焼きと
定番人気アイテムの10本と選べるドリンクが付いたコース。

牛ヒレ肉、天使の海老、蓮根+日替わり7本。


雲仙焼きは、梅のソース、ブレンドソース、
胡麻のソース、お塩で食べるねん。


「牛肉」


ネギが挟んであって、ネギがジュワッとジューシー。
肉が柔らかくて美味しい!

「ほたてのタルタル」


ホタテが柔らかくて旨味たっぷり、
タルタルソースがホタテの旨味をアップさせてくれてるねん。

「蓮根の肉詰め」


レンコンの食感とお肉の旨味が最高!

「秋鮭」


ソースが美味しいわぁ。秋鮭、旬の味やねぇ。
身がふっくらしてて、美味しいねん。


「ささみのしそ巻き」


ささみが柔らかくて肉が美味い!
シソが合うよなぁ。

「あかにしがい」


さざえみたいにしっかりした食感と旨味。
噛むほどにジュワーっと貝の旨味が広がって、
セロリが間にはいってて、それがまた食感良くて美味いねん。


「とんひれ」


さすがヒレ肉、めちゃ柔らかくてジューシーに
焼き上がってるわぁ。あっさり塩で食べるんがええな。

「雲仙巻き」


蟹やチーズを玉子で巻いてるねん。
玉子のふわふわ感、カニ肉の旨味に、
チーズがとろーり、めっちゃ美味い~!

「ハイボール  @540」


シュワ~っと口をリセット~。

「しいたけ肉詰め」


しいたけはぷりっと食感良くて、
しいたけの旨味と肉の旨味のダブルでうま〜い!

「天使の海老」


塩とレモンで。頭の殻の部分以外は食べれれるねん。
皮も柔らかくて、身がプリップリ!
ジューシーでうま〜い!

「デザート」


抹茶のアイスクリーム。甘さ控えめで
抹茶の香りと苦味がええ(らしい)。

めちゃくちゃ久しぶりやったけど、
また、雰囲気も抜群の新地の店にも行きたなったな!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【雲仙 阪急三番街店】

住所 : 大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2 地図
電話 : 050-3313-3590
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

森小路 居酒屋 松久

なんや、最近、遊ぶメンバーが決まってるなぁ~(笑) また、こいつ・・いや「カリスマブロガー」か

記事を読む

心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店

今日は朝だけ仕事デー! 終わり次第、速攻で「心斎橋PARCO」に駆け込んだ!(笑) 久しぶりに、ここ

記事を読む

鶴橋 海鮮料理・洋食 つるはし まぐろ食堂

今日は、夜にウチでやる「焼き肉パーティー」 の為に肉を仕入れに、鶴橋「御幸通」に、来ててん。

記事を読む

船場・南久宝寺 イタリア料理 PELICAN BIO (ペリカン ビオ)

今日は、会社の近所で仕事完了! もう、一杯呑まな死んでまうわぁ。 そや! 最近、会社の近所

記事を読む

天下茶屋 洋食 Revo

色んな所で噂の洋食屋さん天下茶屋の「Revo」へ。 5時開店で、それ位には行けそうやから予約無しで

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

「おい!虎キチ!!  お前、1月の月末の会の時まで新年会せぇへんつもりかぁ!!」 なんで、新

記事を読む

本町 カレー トリプルセブン(777)カレー 本格辛口専門 南船場店

東京からやって来たカレーが近所に出来たらしいでぇ! そら、ちょっと偵察行かんとあかんがな!

記事を読む

堂島 和食 O-YAKATA 親方 堂島店

日は、この前、甲子園に連れてってもらった、 「やまやんごうし」さんと、「炎の浪花男」さん、 そし

記事を読む

梅田 お好み焼き オモニ グランフロント大阪店

梅田でランチタイム~! 今日は、ちょっと粉モン気分!!。 グランフロントに上がって来た。 「オモ

記事を読む

梅田 うどん うだま 梅田店

梅田に居ててんけど、 めちゃくちゃココの饂飩食べたい気分!! ビールも呑みたいけど、 今日

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑