千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
(熟成ネタで、すんまへ~~ん)^^;
なんばウォーク歩いてたら、
新しい店が出来てるやんっ!!
「立呑み」やと思ったら座れるやん!!
これは、挨拶がわりに、
いっぱい飲んでこ~~。(笑)
「酒場 おか長」
この表メニュー、
どっかで見たと思ったら、「この店」
の系列店やったわ。
メニューもやっぱり豊富!!
そして、やっぱりどのメニューもめちゃ安っ。
「生ビール @280」
安いと余計うまーい!^^;
かんぱーい!
「ブリ造り @380」
ブリが「@380」!!
この造りが食べれるのは当たりやぁ。プリプリでうまっ。
「ほうれん草ごま和え @200」
ごま和えも、ええ味付け。
野菜もとれて安くて納得。
「鶏もも肉塩焼き @280」
鶏もも、めちゃ柔らかくてうまっ!
ええ塩加減でいけてるわぁ。
「まぐろステーキ @400」
このまぐろステーキ、
めちゃ脂のっててうまいねん。
ネギがまた、えー仕事してるわぁ。
「おでん 各 @100」
大根、厚揚げ、じゃがいも
「あんきもポン酢 @380」
あんきもが「@380」はすごいがなぁ。
量もあるし、口のなかでとろけて超うまいっ。
「海鮮ユッケ @380」
黄身をよーくかきまぜて・・
胡麻油と塩、黄身のトロトロ感でうんまぁ。
「黒霧ロック @280」
「あぶり明太子 @250」
定番あぶり明太子、焼酎のあてに最高!
「海鮮鍋 @590」
立ち飲みでミニ鍋ええなぁ。
ちゃんと固形燃料で火にかけてくれるねん。
ふたを開けてびっくり、
海老に魚に、貝柱、海鮮のえー出汁がでてるっ。
スープもうまかったぁ。
【酒場 おか長】
住所 : 大阪市中央区千日前1 地下街なんばウォーク3番街北通り 地図
電話 : 06-6211-6335
営業時間 : 10:00~22:00 土日祝9:00~22:00
定休日 : 奇数月の第3水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
なんばwalkホームページ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
千代崎 そば ろあん鮎美
京セラドームの近くの蕎麦屋さんで、めちゃめちゃ評判ええのに 今まで、一度も入れなくて、ようやく今日
-
-
難波 居酒屋 土佐炉ばた 八金 なんば店
今日の相方と、今日は久しぶりに呑むねん。 難波で待ち合わせして会ったら、行きたい店が あるらしく
-
-
梅田 串カツ だるま
今日は相方が居てんねん。大阪人ではないねんけど、梅田の地下街歩いてたら、 「そういや、大阪で
-
-
梅田 阪神百貨店 いか焼き
阪神百貨店のいか焼きコーナーへ。 大阪人、いや、関西人なら誰でも知ってる名店やと思うねんけど 素
-
-
梅田・北新地 カレー・イタリアン Leone(レオーネ)
前から、皆に「めっちゃ美味しいでぇ~」って 教えてもらいながら、今日まで来れんかった この店に、
-
-
玉出 うどん 御馳走 UDONLIFE 熟(うれう)
「讃岐うどんツアー」を年に1回〜2回くらいやってるねんけど 最近、どうもよく行くメンバーから「行こ
-
-
大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪(2)
日曜の昼下がり、急遽やねんけど、また「食博」行く事になってん。 今日で、この博覧会も終わりやね
-
-
難波・西心斎橋 洋食 ニューライト
朝からアメ村の方に居ててん。 会社からも家からも、近いねんけど、 この辺りには最近まったく用事も
-
-
日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)
堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖
-
-
針中野 洋食 グリル 冨二三亭 (ふじみてい)
駒川商店街に来ててん。 裏の小さい川沿いにこんな店発見。 「グリル 冨二三亭」 カウン