2017 冬 虎キチ 海外旅行記(4) SAIPAN cafe winchell’s & SUBWAY
この旅行は、一応ツアーやねんけど、
朝食が付いてないプランやってん。(←来るまで気付いてなかった!)(笑)
でも、まあ、どっかあるやろ!
と、思ってたら、朝早くから開いてる店がほとんどなかってん。
ただ、ホテルの前に一軒だけ、24時間営業のカフェがあったわ。
「cafe winchell’s」
朝、6時には食べたかったから、
開いててよかった~!
「ハムと玉子のベーグル @7.5」
モチモチの生地で、ベーグルが大きめで、
ボリュームあるなー。
ハムと焼いた玉子で、
さらにボリュームアップ(笑)味はええでぇ。
「ハムとチーズ @5.3」
こっちはシンプルなバンズに、
ハムとレタスとチーズであっさり。
柔らかバンズはほんのり
あったかくて、美味しい~。
「コーヒー @1.5」
コーヒーは安くて量が多いなっ。
すこし薄めやけど、香りのええ美味いコーヒーやわっ。
「クラムチャウダー @3.25」
ここの店は、クラムチャウダーが人気やねん。
昨日は売ってるのん、気づかなかったわ。
あっつあつで、あさりの旨味がすんごい!
具沢山で、食べ応えもあるし、クリーミーでええなぁ。
「コーヒー @1.5」
「パン @1.5」
あっさりのパンて、スープと合う~。
「サブウェイ」
最終日は、ゆっくりと時間もあったから、
歩いてたら、この店発見!
サブウェイは、日本でも、しょっちゅう行ってるから
知ってると思ってたら、こっちのは、ボリュームがすごいっ!
「ベーコン&エッグ @4.5」
「コーヒー @1.5」
野菜も具も選べるねんけど、
言葉が通じひんから(笑)
決まったメニューをオーダー。
サイズは日本と変わらなくて、パンがアッツアツで、
野菜がむっちゃうま?い!
入れ立てコーヒーが、安くて美味いっ!
さあ、目的のアレに出かけるぞ~!
【cafe winchell’s】
住所 : Beach Rd, Garapan, Saipan 96950
営業時間 : 24時間営業
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
フォートラベル
wp-yoko
関連記事
-
-
韓国 ソウル (6) 参鶏湯(サムゲタン)
昔、初めてソウルに来て食べたものの中で、はまったのが この「参鶏湯(サムゲタン)」やねん。
-
-
河内天美 インド料理 NEW MOTI MAHAL (ニューモーティマハル)
車で「松原」方面を走ってたら、 腹減ったし、一杯呑みたいなぁ~(笑) なぁ、相方よ! オレ
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(13)台北 観光 台北101
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 今回は、台北だけの旅やから、色々と買い物も楽しみ
-
-
2021 新年 ご挨拶 おせち料理 高島屋
皆様、新年あけましておめでとうございます。 いつも「虎キチ」ブログを見て頂き、深く深
-
-
堺東 タイ料理 シィータイ
堺東に朝から来ててランチタイム。 あんまり知らんから、ちょっとウロウロしててん。 ほな、大好物のタ
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(6)スキューバダイビング WONDER SEA(ワンダーシー)
今回の目的は食べ歩き! な、訳ないか。(笑) 去年、初めてサイパンにダイビングに来て、丸一年
-
-
淀屋橋 フレンチ ガスビル食堂
「虎キチ」ん?十 ん?歳(笑) の誕生日に、家族から、ご飯のお誘いが! どこに行きたいか?は、一応
-
-
肥後橋 麻婆麺専門店 スパイス食堂 サワキチ 肥後橋店
今日は「虎キチ」業界の会とその後はお楽しみ忘年会! そんな午後の会議前は、いつもの 「寅先輩
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(18)台北 台湾朝食 京星港式飲茶
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 ここは、前に来た時にも朝食を頂きに寄ったなー。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(12)釜山 チャガルチ市場
ここ、釜山は港町。 もちろん、市場も有名やねぇ。 そ