2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (8) 宮津 観光 天橋立
宿で、この辺りの観光地のパンフレット見ててんけど、
結構、今まで色んな所行ってるから、
あんまり目新しいトコもないわぁ。
でも、ふと、ここを見てたら、そういや、
いつも前は通るけど、立ち寄ったことなかったなぁ!
「天橋立」
言わずと知れた「日本三景」!
そういや、今年は「松島」も行ったし、
「広島の厳島神社」は、何回か行ってるから、
これで「日本三景」制覇やぁ!(笑)
ここ、「天橋立」は、船で渡る事も出来るし、
もちろん徒歩でも可能(約1時間)やねん。
でも「虎キチ」が選んだんは、コレ!
「レンタサイクル @400」
夕方まで借りれて「@400」
めちゃめちゃ安いやん!
うろうろしながら、20~30分で対岸まで着いたでぇ!
その間、見事な松林が広がってるから、
爽快サイクリングやったな。
そして対岸までやって来た。
こっから山頂はさすがにチャリではキツいから(笑)
リフトかケーブルカーで上がるねん「@660」(往復)
ここの山は、「リフト」に「ケーブルカー」
共通券やから、どっち乗ってもええねん。
でも、折角やから「リフト」で、パノラマ楽しも~。
これが、めちゃめちゃ爽快!
紅葉に景色も楽しめて最高!
約20分、ええ空気吸い込んだら、てっぺんやぁ!
「股のぞき」
絶景が広がったら、願い事したでぇ!
(間違ってる?)(笑)
こんな感じに見えます。(笑)
さぁ、名物体験したら、腹減った~~!
【天橋立】
↓↓↓↓天橋立情報↓↓↓↓
天橋立観光協会ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(4)世界遺産 白川郷
今日の目的地は、結局、 近畿を飛び出して一路「岐阜県」へ。 そして、あの「世界遺産」へ。
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑩ 広島 原爆ドーム 広島平和記念資料館
今年も、もうすぐ、終戦記念日が来るな。 でも、今年は、ちょっと違うなぁ。 「原爆ドーム
-
-
西宮・苦楽園 韓国料理 チゲ専門店 O’KINY!(オーキニー)
今日は相方に誘われて、西宮市の苦楽園に来てんねん。 なんや、行きたいのは同じビルに入
-
-
丹波篠山 焼さば寿し専門店 山本くん
寒い日が多くなって来たねぇ。 いよいよ年末が近いから、これが当たり前かも知れんけど、 なんか年々季
-
-
虎キチ 2020【MAR-1】(7) 旅行記 in クアラルンプール 観光 Batu Caves
2度目のクアラルンプール、 観光ももっとしたいねんけど、今回もあまりにも滞在時間が短い。 郊外は次回
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(7)静岡へ スーパービュー踊り子号
築地から、目指すは「新宿」 これで東京は離れるでぇ。 一杯、楽しめたなぁ。 でも、次に行く
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース 2024(09/22 読売戦)
先週の参戦は暑かったけど、見事に虎勝利!そして、いよいよの天王山! 昨日の「テル」の決勝HR
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (11) 旅行記 in クアラルンプール 観光 ブキッビンタン チャイナタウン モスク
マレーシアは、イスラム教徒が多いねん。 そこで、朝から「国立モスク」があるから来てみてん。
-
-
西宮 中華料理 DRAGON RED RIVER
今日は業界内の人に不幸事があって 「西宮」に集まってんねん。 お昼時に終わったから 仲間内