*

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (8) 宮津 観光 天橋立

公開日: : 最終更新日:2016/12/13 京都府, 宮津市, 観光, 散歩, 近畿

宿で、この辺りの観光地のパンフレット見ててんけど、
結構、今まで色んな所行ってるから、
あんまり目新しいトコもないわぁ。

でも、ふと、ここを見てたら、そういや、
いつも前は通るけど、立ち寄ったことなかったなぁ!

「天橋立」

言わずと知れた「日本三景」!

そういや、今年は「松島」も行ったし、
「広島の厳島神社」は、何回か行ってるから、
これで「日本三景」制覇やぁ!(笑)

ここ、「天橋立」は、船で渡る事も出来るし、
もちろん徒歩でも可能(約1時間)やねん。

でも「虎キチ」が選んだんは、コレ!

「レンタサイクル @400」

夕方まで借りれて「@400」

めちゃめちゃ安いやん!
うろうろしながら、20~30分で対岸まで着いたでぇ!
その間、見事な松林が広がってるから、
爽快サイクリングやったな。

そして対岸までやって来た。

こっから山頂はさすがにチャリではキツいから(笑)
リフトかケーブルカーで上がるねん「@660」(往復)

ここの山は、「リフト」に「ケーブルカー」
共通券やから、どっち乗ってもええねん。

でも、折角やから「リフト」で、パノラマ楽しも~。

これが、めちゃめちゃ爽快!
紅葉に景色も楽しめて最高!

約20分、ええ空気吸い込んだら、てっぺんやぁ!

「股のぞき」

絶景が広がったら、願い事したでぇ!
(間違ってる?)(笑)

こんな感じに見えます。(笑)

さぁ、名物体験したら、腹減った~~!

【天橋立】

↓↓↓↓天橋立情報↓↓↓↓
天橋立観光協会ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (7)山口・下関 ふく料理 ふくの関 カモンワーフ店

夜は「唐戸市場」の横にある「カモンワーフ」にやって来た。 ここに、ここ「下関」のええモンの専

記事を読む

淡路島 南あわじ うどん うどん工房 淡家 三原店 (アワヤ)

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は、ドライブしながら「淡路島

記事を読む

滋賀・竜王 寿司 もりもり寿司 竜王店

今日は休みで滋賀までやって来た! あの「第二京阪」が出来てからは、 京都や滋賀は、大阪から来やすくな

記事を読む

2024【APR】旅行記 (9)東京・秋葉原 御茶ノ水 参拝 神田明神

いつも「虎キチ」は、朝がめちゃくちゃ早い方やと思うねん。まぁ、普段は寝るのも早いねんけど、旅先でも

記事を読む

神戸 南京町 豚まん 老祥記 (ろうしょうき)・コロッケ 森谷商店

並びついでに(笑) いっつも激ごみの豚まん「老祥記」へ 行ってみてん。 今まではこれに並ぶ気になれ

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(9)熱海 観光 ~ 初島フェリー

今日は、また熱海から離れんねんけど、 食後、熱海をブラブラしてんねん。 なんか、雰囲

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (6)山口・角島 観光

朝から、レンタカーを借りてん。ただ、このレンタカーが大変。 昨夜に予約したのに予約されてへん

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (10)SHOPPING ASHITABA & KJ

そして、ショッピング&お土産やでぇ! 免税店も連れてってもろてんけど、どう見ても 「日本のアウト

記事を読む

和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜

ランチには、ココにやって来てん! やっぱり、魚食って帰りたいやんなぁ~ 「とれとれ市場 南紀

記事を読む

明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら

今日は、明石までやって来た! 美味い魚を肴にしたい家メシは、ここが最高やねんなぁ。 その買い物前

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑