*

虎キチ in 四国 2014summer (10) 高知 屋台餃子 安兵衛

公開日: : 最終更新日:2017/05/10 高知県, 中華料理, 他府県

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ

ブラブラと、市内を徘徊してたら
あれ?? 見た事ある屋台(店?)

でも、なんでこんなとこに??

「屋台餃子 安兵衛」

オープン前やねんけど
もうすでに並んではる人が居てるねん。

あっ、一昨年に移転したんやぁ!

よし、もうすぐオープンや!
餃子、食べよっ。

雰囲気は、前の川沿いの店と
まったく変わってへんな!

「ビール @500」

仕切り直しのぷっはぁ~~

「餃子(一人前7個) @500」

久しぶりのこれこれ~。

揚げ餃子みたいに、
カリッカリに焼いてあるねん。
皮が香ばしいねん。
野菜たっぷりのあんも、
めちゃ好きやねん。

辛めのラー油があるんで、
「虎キチ」はもちろんたっぷり、
辛くして食べるんが定番やなぁ。

場所が変わっても美味かった~。

【 虎キチ in 四国 2014 summer 】

====================

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 2) 高松 骨付鳥 寄鳥味鳥(よりどりみどり)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 3) 高松 瀬戸内活魚料理 魚市場小松
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 5) 讃岐・高松 うどん 中西うどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 6) 讃岐・高松 手打ちうどん うわさの麺蔵
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 7) 高知 土佐の国へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 8) 高知 土佐町青少年等の家 さめうら荘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer ( 9) 高知 土佐のいごっそう 亀次
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (10) 高知 屋台餃子 安兵衛
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (11) 高知 土佐 市場寿し
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (12) 高知 ひろめ市場 土佐のうまいもん処 珍味堂
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (13) 讃岐・観音寺 西端手打うどん 上戸(じょうと)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (14) 讃岐・観音寺 手打うどん つるや
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (15) 讃岐・三豊 手打うどん 渡辺
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虎キチ in 四国 2014summer (16) さらば土佐讃岐!また来るわなぁ~\(^_^)/
====================

【前回訪問履歴】

2012/08/07(移転前)

2011/10/16(移転前)

【屋台餃子 安兵衛】

住所 : 高知県高知市廿代町4-19 地図
電話 : 088-882-3287
営業時間 : 19:00~3:00 土曜 19:00~4:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

大東・住道 ひと口手作りギョーザ 丸正餃子店 本店

2次会も今日はセッティングされてるねん。 かなりお腹いっぱいやねんけど~~(笑) でも、

記事を読む

尼崎 担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺

今日は「阪神アマ」(尼崎)に午前中、仕事で来てんねん。用事は早めに終わらせて、前から行きたかったこ

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (9)四国・香川 居酒屋 讃岐食酒工房 ふるさと

もーちょっと呑みたいな~~ここの(店の)前は何回も通って、前と同じように吸い込まれたわ!(笑)

記事を読む

神戸・南京町 四川料理 花梨麻婆飯店

今日は朝から神戸に来てんねん。これにて仕事終了!さぁ、一杯やろかー!と、行きたいトコやけど、今日は

記事を読む

神戸 元町 台湾料理 丸玉食堂 東店

今日は、元町に来てんねん。 「神戸で何してんねん?」て? そら、大阪人から見た神戸言うたら、

記事を読む

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (2)JGC 沖縄・那覇~石垣島

「那覇空港」 えっ? なんでこんな所に?(笑) 「那覇空港 JAL ダイヤモンドラウンジ」

記事を読む

天満 中華料理 中国麺飯料理 ライオン飯店

天満に来ててん。 ここは「ランチ激戦区」やから 特に人気ある店は「早め」か「遅め」かが 狙いや

記事を読む

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も、当然のこの海中へ! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」   いつものように

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (11)沖縄・竹富島 かにふ

竹富島には何軒か食べる店があって、 多分、一番大きな店がここちゃうかな。 「かにふ」  

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(11)月島 海鮮もんじゃ 片岡

そして、最後に食べ残してたものが! 「月島」にやって来た。 「海鮮もんじゃ 片

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑