2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16) 那覇市第一牧志公設市場 石垣牛・あぐー豚
今回、泊まってんのは、
やっぱり、マンションっぽいホテルやねん。
ダイビングでこっちに来たら、洗濯して干しといたら、荷造りがめっちゃ楽になるねん。
「Mr.KINJO MAKISHI」
牧志(国際通り)の側にあって、
なんちゅうても、「牧志公設市場」の近くやねん。
今回は、ここに来てやりたかった事を実践!
このホテルは、冷蔵庫はもちろん、
洗濯機にレンジ、炊飯器まで常備!
フライパンや鍋に食器は、「@1000」で借りれるねん!
ほな、こんな買い物なるわなぁ!(笑)
「石垣牛 ステーキ」
「アグー豚 ウインナー」
めちゃめちゃ柔らかい肉は、
旨味た~~っぷり!
「大エビ」
これ、外食やったら、
すごい金額になるやろなぁ!(笑)
〆は、こうなるんやけどな!!(笑)
家メシみたいなもんやから、
片付けとかあるけど、それを差し引いても、
めちゃめちゃ楽しいでぇ!
【前回訪問履歴】
【那覇市第一牧志公設市場】
住所 : 沖縄県那覇市松尾2-10-1 地図
電話 : 098-867-6560
営業時間 : 08:00~20:00
定休日 : 毎月第4日曜日(12月は除く)
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
市場ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (4)沖縄・石垣島 イタリアン エスト(EST! EST!! EST!!!)
今回は、こっちで落ち合う約束の相方「C嬢」が居んねん。 今日は夕方から一杯呑む予定やでー。 「E
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(7)長崎 おでん 桃若 駅前
山から降りて来て、駅前ブラブラしてたら、めちゃくちゃ気になる店を発見や! 「桃若 駅前」
-
-
虎キチ in 北海道 (3)札幌 観光 羊ヶ丘展望台
「Boys, be ambitious」 なんのこっちゃ!(笑) まずは、ちょっと観光しときたい
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (2)沖縄・那覇 ハイサイビアフェスティバル 2024春
今日は、朝便で飛んで来たから、夕方の離島行きまで、時間あんねん。 こんな日は事前に情
-
-
讃岐ツアー2010-2 No8(六軒目) 彦江製麺所
来たいって思ってた店やねんけど、日曜は休みやし 営業時間も短いから、結構、来るのが難しかった店に
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(12)博多 観光~福岡空港~帰阪
この「博多」 今まで来た中で一番楽しかったなぁ。 やっぱり、地元の人と、それも気の合う仲
-
-
石川・金沢(5) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭
こっちでの楽しみは、やっぱり新鮮な海の幸やなぁ。 翌日は、朝一番で開いてる店があるって聞いたから、
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
そして、もちろん、今回も、この世界へ! 「月の翼」 そう、いつもの「かずさん」
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(10)旅行記 in 沖縄 那覇へ ホテル Mr.kinjo 旭橋駅前
2月・・・でもここは夢の島!! こっちは今、「サクラ」満開!! いっぱい変な
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(8) 那覇空港 うどん・そば処 たぬき ~ 帰阪
いよいよ、この旅も終わりやなぁ。 空港着いて、なんかおもろいランチはないかと 探してたら、みたこ