*

阪急 高槻 割烹・すっぽん料理 旬菜旬魚 きくの

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 日本料理, 高槻市, 大阪府下

この方」から電話やぁ~~(笑)

プ「なぁ、虎きっちゃん!ちょっと話し聞いてやぁ~」

こんな電話は毎日のようにしてる
ラブラブカップル並みのオレ等やねんけど(笑)
今日はちょっとちゃうねん。

プ「この前のオレのブログ見てくれた??
   あのスッポン、最高やねん!一緒に行こうや!!」

あのな!!
言うとくけど、「プーさん」ブログの一番のファンは
オレやと自信持って言えるのに、見てへん訳ないがなぁ~♪

「旬菜旬魚 きくの」

しかし、高槻は遠いなぁ。(笑)
でも、美味いモンなら、どこでも行くでぇ~~

いや、ちゃうちゃう!!
「プーさん」のお誘いなら、どこでも行くでぇ~(笑)

めちゃくちゃオシャレ~~な店やんか!!

それも、個室がいっぱい!
あんな事やこんな事・・いろいろ使えそーやんかいさぁ~(笑)

「すっぽん鍋コース @6900」

今日は、ここの自慢の「すっぽん鍋」を
堪能できるコースを予約してもろてるから
楽しみやなぁ~

「生ビール @530」

何はともあれ、こいつからスタートや!!

「生き血日本酒割り」

おー!!
生き血を一気呑みしたら、あれが もう そんな感じで
こうなって、うわーって感じや!!(←訳わからん)(笑)

しかし、いっこも生臭さとかないやん!!
すごっ!!

「すっぽんのもつ煮」

うおー、いきなりすんごい!
めちゃめちゃ濃厚!
美味すぎるぅ!

「お造り 」

「さわら」「生たこ」「白海老」の3種類。

はじめにたこ食べてんけど、なんちゅう歯ごたえ!
吸盤が口のなかで吸い付いてきそう~。

海老も甘すぎ!!めちゃくちゃ新鮮!
さわら、炙ってあって、香ばしさが口に広がるねん。
身が淡白でめちゃくちゃうまいっ。

「すっぽんの茶碗蒸し」

すっぽんの茶碗蒸し、すごっ!
出汁の層ができてるがなぁ。

しかも、身がめちゃくちゃはいってて、
プルップルした食感がええなぁ。ええ味~。
生姜がほんのりきいてて、うまっ。

「すっぽん鍋」

見た目はグロいけど、プルンプルン!
美味ぁぁぁ。

全く臭みがないねん、
こんな美味いすっぽん、嬉しいなぁ。

ポロンと身が外れて、
淡白な身がむちゃくちゃうまいっ。

皮はコラーゲンたっぷり、
プルプル食感がたまらんわぁ。

白菜のてんこもりを、一気に投入。

白菜が、出汁を吸って、めちゃくちゃうまいっ。
白菜て、こんな美味いんやろかぁ。

「うなぎ白焼き @1600」

これは、「コース」とは違うねん。
ええ「うなぎ」あるって聞いたから頼んでん。

皮はパリッと、身が超ふわっふわ!
香ばしさと、ふわふわの身、たまらんわぁ。

そして、もちろん!
最後の〆は、もちろん雑炊!

すっぽんの出汁が、
たーっぷりでてて、ご飯にしみこんでるでぇ。

すっぽんの雑炊に勝るもんはないやろー、
ほんまにうまいっ。

おかわりしまくったわぁ。

お腹、はちきれそうに一杯やぁ~~

そういや、今日はあんまり呑んでへんって??

これがまた、ええお酒が
ラインナップされてるわ!!

「デザート パンナコッタ」

「チョコ」「ストロベリー」
「ブルーベリー」「キウイ」「マンゴー」

ちょうど、5人で5種類あるやん!!

もちろんお店の手作りで、テイクアウトもできるねん。
最初はジャムの味を楽しんで、
後半は混ぜながら食べると美味しいねんて。
見た目より甘さは控えめで、
なめらかで、むちゃくちゃ美味いらしい!
デザートまで、手が込んでるなぁ。

その間も、飲み物で
楽しましてもろた「虎キチ」やけど、
やっぱり、美味いモンにええお酒・・・

最高やったな。
次は、ここの他のメニューも一杯食べたなったわ。

美味かった~、ごちそーさ~ん。

連れて来てもーた「プーさん
おおきにぃ。

【旬菜旬魚 きくの】

住所 : 大阪府高槻市城北町2-10-9 高田ビル2F 地図
電話 : 072-669-9888
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 不定休日あり

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

白鷺 ラーメン 新徳島拉麺 まる徳ラーメン (元祖・勝治流つけ麺)

ラーメン大好きなヤツと喋ってたら、 どうも巻き込まれたように、ラーメン食べたなるねんなぁ。

記事を読む

ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店

大阪住んどっても、藤井寺とか河内長野方面て、 ほとんど来る事ないなぁ。 今日は、前に来た店に

記事を読む

堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん

今日は、堺に来ててランチタイム!めちゃくちゃ久しぶりやけど、あの「名物うどん」食べに行こー。

記事を読む

池田・石橋 そば 蕎麦屋 斐川

今日は、北摂に仕事で居てたから、久し振りに あの激ウマ蕎麦でも行こうかなぁ。 「斐川」

記事を読む

堺・御陵前 チャンポン 一平

「この人」や「この人」のブログ見てたら、待ち望んだ店が出来てるやん! 「この店」で修行しはった

記事を読む

2019 春5月 虎キチ【2019 SFC修行《19》】(1)ANA NH1739便 KIX-OKA

今日もこの修行場にやって来た! そう「ANA SFC」修行やねぇ。 「関西国際空港」

記事を読む

堺・花田口 中華料理 辰己苑

堺に居てて、ランチタイム~♪ そや、あの店でランチした事ないし、 いっぺん行ってみよっ!

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記(1)大阪国際空港

予想通りの展開(前回続き)(笑) 今日は、バスに乗っていつもの空港へ。 この前、山形に

記事を読む

阿倍野 鉄板居酒屋 牡蠣 やまと(後編)

========== 昨日からのつづき ========== いやぁ~~~~ 真夏の牡蠣を堪

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記(1)大阪国際空港

今日は、いつものえートコに向かうのに、 大阪の玄関口のココにやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑