*

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2014(08/21 中日戦)

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 虎軍団

「聖地」を高校生に明け渡して
「我 阪神タイガース」は死のロード真っ最中。

誰も気付いてへんと思うねんけど(笑)
今年は色々とあって、ほとんど聖地に
「参戦」出来てへんねん。

「阪神ファン」やめたんか? って??

色々思う事があって・・・読●ファンに・・・
な~~~んて、ある訳ないわ!!(笑)

「阪神×中日」

ちょっと今年は、こんな感じで
ゆる~~く参戦させてもらおっ。
ほんまは行きまくりた~~い(笑)

なんや!!
入り口に「ゾンビ」いっぱいや~~(笑)
可愛いやん!^^;

今日は「準聖地」の「京セラドーム」やねん。
そういや、前回もここやったな。

「限定ユニフォーム」もらって
今日は、はしゃぐど~~~~(笑)

今日の先発は「金田」やん!

それも「プロ初先発!!」
がんばれ~~!

それも、今日勝って「読売」が負けたら
念願の「首位」やでぇ~~~

呑むど~~~(笑)

「今日の相方」が「ケンタッキー」買って来てくれた。
この「ホットチキン」結構辛くて美味いやん!!(^^)
相方、おおきにぃ。

あかん、食ってたら打たれた!
いきなり「ツーラン」かい!!

と、思ったら、こっちも「福留」が
やってくれた!!「同点ツーラン~~」

この後も追加点!!

安心して呑めるな!!(笑)

そんな事を許さない「我、中継陣!!」

「アンパン!(安藤)」しっかりせえや!

なんとか「一点差」で
最後は、「オ・スンファン」

今日はしかkりと抑えてくれたな。

しかし、もうちょっと余裕で勝ってくれよ~(笑)

==【虎キチ 阪神タイガース参戦(応援)記録 2014】==

↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト

↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

聖地 甲子園 阪神タイガース2014(04/11 読売戦)

聖地に戻ってちょっとずつ 調子上向いて来たんちゃう~~~? まぁ、今年は「優勝」は決まってる

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(05/30 読売戦)

いやぁ、昨日は気持ち良かったー! 「高山」の「代打 サヨナラ 満塁 ホームラン」 それも、憎っくき

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2011(04/14 広島戦)

ほんま、この1ヶ月で日本が大きぃ変わったなぁ。 阪神淡路(大震災)の時に出来たトラウマや、

記事を読む

聖地 甲子園 2014 日本シリーズ第一戦(10/25 福岡ソフトバンクホークス戦)

阪神ファンの皆様!! この日を迎えられた事、本当に本当に!!おめでとうございます。(^^)

記事を読む

神戸 雑貨 デュオ神戸 おっ!サンの店

今日は朝から神戸へ。この前、テレビで野球(もちろんサンテレビ)見てたら、神戸に期間限定(2021年

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 散歩

いよいよ、キャンプも沖縄・宜野座から、高知・安芸に移って 行くなぁ。 ほんまは、安芸に仕上がりを

記事を読む

阪神甲子園球場 下柳の五島うどん長崎ちゃんぽん風

久し振りの甲子園やのに、この一ヶ月で何が起こって しもたんや!? 2位の大嫌いなチーム(名前も書

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース(5/28 西武戦)

ツレから電話があって・・・ 「虎キチ〜(当然、本名で呼ばれてんで!)(笑) 28日、お前を

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2014(04/09 DeNa戦)

今季初、「聖地」参戦(観戦)デーやねん。 まぁ、最近はずっと開幕は 「準聖地」(京セラD)や

記事を読む

東京 東京ドーム 対読売戦

今日の最終目的地は、食べ物やありまへん。 我愛虎軍団の前日の逆転劇の感動を胸に、ここ水道橋の敵地

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑