*

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(7) 観光 金沢城公園 兼六園 東出珈琲店

公開日: : 最終更新日:2016/02/04 金沢市, 石川県, 観光, 散歩, 他府県

金沢の宿泊は、
街中の「片町」って所やねん。

ここに居てたら、あんまり風情はないかな。(笑)

ちょっと散策してみよ~~

「金沢城公園」

雪の金沢は、やっぱりええやん!

それも朝は人も少ないからまたええなぁ。

新雪は、昨日の夜、かなり降ったからやねん。
「金沢城公園」を抜けたらここ!

「兼六園」

ここに来たら、「中●人」に占領されてた!(笑)

でも、やっぱり「兼六園」には冬が似合うな!

「雪吊り」(三角形にロープで雪除けしている)
に着雪してるのは、めっちゃ幻想的~!

それに、池は、ほとんど凍ってんねん。

でも、その氷に映し出される景色もまた、ステキ~!(笑)

「武家屋敷跡」

これは、夕方に行ってんけど、
前も来たけど、歴史好きにはたまらんやろなぁ。

「虎キチ」は、得意分野ちゃうから、
写真的には、こんな感じ!(笑)

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

どやった?(笑)
前田家に野村家、すごいなぁ!(笑)

「自家焙煎 東出珈琲店」

やっぱり、コーヒーが落ち着くわぁ。(笑)

ここは、焙煎から全てやってはって
時間がここだけ、ゆっくり周ってるような空間。

すごい薫り高い珈琲は、
気分まで高ぶらせてくれるわぁ~

近江町市場で買い物 疲れたら、
ここで落ち着くのは、おススメやでぇ~~。

【金沢城公園】

↓↓↓↓公園情報↓↓↓↓
金沢城公園ホームページ

【兼六園】

↓↓↓↓公園情報↓↓↓↓
兼六園ホームページ

【自家焙煎 東出珈琲店】

住所 : 石川県金沢市十間町42 地図
電話 : 076-232-3399
営業時間 : 8:00~19:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(2)HOTEL remm 鹿児島

そう、今回の旅先は「鹿児島」 鹿児島は、「5年前」に来たけど、 路面電車には乗ってな

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (11) 旅行記 in クアラルンプール 観光 ブキッビンタン チャイナタウン モスク

マレーシアは、イスラム教徒が多いねん。 そこで、朝から「国立モスク」があるから来てみてん。

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 観光 & アフターダイビング

渡嘉敷島に来たら、いつも 「かずさん」(ダイビングインストラクター)と一緒に 色んな所に連れてっ

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (4)香川・丸亀 居酒屋 うさぎ

実は、丸亀に来る度にチャレンジしてる店があるねん。 でも、毎回、何故か閉まってて、電話しても

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) うるま市 食堂 ゆう食堂

車で走ってたら、道路沿いに、 ローカルな建物の食堂を通り過ぎてん。 なーんか気になるから(笑

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

前回、来れなかったここ渡嘉敷島に、前回、 同じく来れなかったダイバー仲間が集まった! 去年「月の翼

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(3)炭火焼肉 平和苑

ここもホテルから近い所やねん。 ブログの順番が前後すんねんけど、翌日、 あの趣味の1日目を終

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(7)沖縄・西表島 CAFE 西表の少年

港から今回の宿泊地まで徒歩約2分。 その真ん中にあるこの店は、めちゃくちゃ便利やねん! 「西表の少

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (7) 石垣島→那覇 どんぶりの店 志貴 帰阪

さぁ、この旅もそろそろ終わりやなぁ。 やっぱり、この島は今回もめちゃくちゃ綺麗で 帰りたなくなっ

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(6)博多 郷土料理 元祖博多 めんたい重

朝飯に良さげな店を見つけてんねん。 後で、地元民に聞いたら皆知ってたわ。 「元祖博多

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑