*

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎

公開日: : 最終更新日:2016/02/03 金沢市, 日本料理, 石川県, 郷土料理, 他府県

今日の宴会は、繁華街「片町」にある、
割烹のお店を予約してあるねん。

「北陸新幹線」が開通した「金沢」は、
ええ店は、すぐに満席なってまうから、
ここも、かなり前から予約して来てん。

「高崎」

ここは、能登の地のモンを出してくれる、
評判ええ店やねん。

早速、美味そうな(笑)
カニが出迎えてくれたわ。

前もって電話で色々、聞きまくって、
「コース + α」で予約しといたわぁ。

「のどぐろコース @6000」

「呑み放題 @2000」

ここは、コースの量もかなりあるから、
このコースに「+α」したら、
色々食べれていいです!
って、店の人に聞いててん。

「ビール」

今年もよろしく~!
呑んで呑んで、呑みまくる一年にしよー!

「寅先輩」の言葉は、重いなぁ!(笑)

「付き出し」

金時芋の合えもの
へしこ
ごりの佃煮
いかと甘エビの卵の合えもの

最初から、えらいんでて来てもーたわ!
酒が進みまくる君やん!
うまい~、チビチビ。
ビールおかわりぃ~!(笑)

「お刺身」

うわっ!
これ、見ただけで、美味いん分かった!(笑)

なんせ、どれも、魚やのに甘味がすごい!

もう、即効で「日本酒」になってるし!

「かにしんじょうのお吸い物」

カニのええ風味のしんじょうは、
お出汁と相まってすごい上品なお吸い物になってるねん。
ほっこりするわぁ。

「のどぐろ塩焼き」

のどぐろは、やっぱり、めちゃめちゃ美味い!

旨味は、もちろんやけど、甘味がものすごいなぁ。

TPOに合わせた熱燗がしみるねぇ~(笑)

「鴨の治部煮」

鴨がたっぷり!

治部煮は、ちょっと甘めやねん。
でも、付いてる山葵と、相性ばつぐん!!

「かにの甲羅揚げ」

身がたっぷりやから、
揚げ物にしても、全然脂っこくないねん。
サクッとフワっと美味い~。

「焼き蟹」

もちろんタグ付きの蟹は、ええ大きさで一尾「@8000」
二尾頼んで、堪能すんでぇ!

さすが「加能蟹」(ズワイガニ)

さっと、炙ったらええねん!

身がしっかりと、ホクホク、甘い?!

足も爪も、取り合いで、あっちゅう間になくなったぁ!

でも、
甲羅は最後まで酒ついで楽しめるでぇ~(^^♪

焼酎もやっぱり呑みたいやん~(笑)

「タラの白子」

トロ~りと、今の白子は、濃い~わぁ。

「なめこ雑炊」

雑炊?
鍋もしてへんのに?

と、思って食べたら、めっちゃええ出汁 出てる~!
なめこも雑炊に合うな~。

ほな、誰や!!
アイス食べてるがなぁ~~(笑)

美味かった~!
やっぱり、こっちの蟹に魚は最高やなぁ。

【味処 高崎】

住所 : 石川県金沢市長町1丁目2-22 地図
電話 : 076-231-0116
営業時間 : 17:00~22:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2024【APR】旅行記 (12)東京・羽田空港 ラウンジ ~帰阪

そして、帰阪の時やねー。なかなか、今回の「東京」も、おもろかったなー。 「羽田空港」

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(10)那覇 沖縄料理 吉崎食堂 久茂地本店

今日は、かなり前に来た大人気の「居酒屋」さんにやって来た。 「吉崎食堂 久茂地本店」

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(10)名古屋 ~ 帰阪

そして、ここでこの旅の全容を! 「東京 → 新大阪」の乗車券やなく 「名古屋」までの

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (2)宿泊 サンルート新潟

新潟空港から市街地は電車とか 無いみたいやからバスが便利。 今日の宿泊は、 新潟の駅や繁

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(5)宿泊 ホテル ビスタ松山

今日の宿泊は、会議のある松山やねん。会議は「ANA」ホテルやねんけど、宿泊は、その真ん前のここやね

記事を読む

福島 穴子料理 穴子家 NORESORE 大阪福島店

今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 その後は、楽しみな懇親会~。 業界でも一番仲良しグル

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

やっと逢えたねぇ!(笑) 今回は半ば諦めかけたけど、よーやくたどり着いた! 今回は2

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (5) 那覇 民謡ステージ 歌姫

前から、ここの店の前をよー通るねん。 めちゃめちゃ賑わってて、表まで「音楽」が流れてんねん。

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二

今日の夜は、いつもの島居酒屋にやって来た。 「丸二」     ここも、こっちに来る度に毎回のように

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (9) 天橋立 活魚料理 すえひろ

「傘松公園」で遊び回ってたら、腹減ったなぁ。 と、思いつつ、チャリ(レンタサイクル) こいで

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑