*

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(3) 金沢港 いきいき魚市~近江町市場

公開日: : 最終更新日:2016/02/02 金沢市, 石川県, 観光, 散歩, 他府県

超~満足のランチの後は、
側にある「金沢港 いきいき魚市」にも寄ってん。

ここも、あり得へんくらい、安くて新鮮な魚が一杯!

あかん、欲しいモン一杯過ぎて、絞るん無理やぁ!

宅急便屋さん、しばらく、ウチに一杯運んでやぁ!(笑)

で、ここの真ん中辺りでこんな風景発見!

なんじゃ!?
ここのテーブルで弁当??

いや・・ちゃう!!

ここの市場、買ったその場で食べられるねんて!!
めっちゃ、これもええがなぁ~~~。

「近江町市場」

そして、久しぶりに、ここにやって来たでぇ!
石川県最大の市場は、今日もすんごい人!

それも、やはりと言うか、
近隣外国の人が大声で楽しんではるわ!(笑)

さっきも、一杯買って送ったんやけど、
ここでもまた、欲しいモン一杯やん!

しばらく、家メシに困らんでええやろ!
宅急便送り状、腱鞘炎なるまで書くでぇ!(笑)

ここは、店先で、食べさせてくれる処が何軒もあんねん。

「ボタンエビ @500」

なにこれ~!
トロトロ甘~い海老は、ビール欲しなるやん!

頭までが、トロットロで最高!

「生ウニ @600」

すごい甘い~!
口に入れただけで溶けていく~
待ってくれー(笑)

「ドジョウの蒲焼き」

ドジョウ?蒲焼き?
美味いやん!(笑)
全然臭みなくてええやん!
缶ビール売ってへんの?(笑)

さぁ、今日は、宴会やん!
宴会場で、食べて呑んで暴れよかぁ~(笑)

【金沢港 いきいき魚市】

住所 : 石川県金沢市無量寺町ヲ52番地 地図
電話 : 076-266-1353
営業時間 : 9:00~16:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
市場ホームページ

【近江町市場】

住所 : 石川県金沢市青草町88 地図
電話 : 076-231-1462 (近江町市場事務所)
定休日 : 1月1日~4日

【前回訪問履歴】

2010/04/03

↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
市場ホームページ

wp-yoko

関連記事

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇 居酒屋 千べろ 大衆串揚酒場 足立屋

そして、沖縄最後の晩餐は、牧志にある前来て 大ファンになった(笑)この店にやって来た! 「大衆串揚

記事を読む

福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店

福岡に行く!って言うたら、「明太子買ってきて!」って よく言われるやん。 でも最近は、「○○の明太

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (14) 名古屋 エビフライ 海老どて食堂 エスカ店

うろちょろしながら、名古屋駅へ。まだちょっとやり残した、いや、食べ残したものがあるやん!(笑)

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(3)新橋 宿泊 ダイワロイネットホテル新橋

今日の宿泊は「新橋」やねん。 前回の東京でも書いたと思うけど「虎キチ」 モノレール以外の羽田空港から

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(6) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭

旅行の楽しみの一つに「朝食」があるやん。 せっかく来たんやから、 地元の美味いモン、食べたい

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ

そして、本日の宿泊は、 最近、那覇前泊は、ここが定宿になってるな! 「ホテル アクアチッタ」

記事を読む

虎キチ in 北海道 (14)定山渓温泉 蕎麦 炭火食事処 桑乃木 (クワノキ)

そして、市場からは郊外へ飛び出そう! 「大通」から、バスで渋滞あって約1時間! 「定山渓 第一寶亭

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (5)沖縄・西表島 スキューバ・ダイビング イ・テリオス

そして、もちろん、今回もこれが目的でやって来たんやなー! 「西表島」 朝イチの

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (3)北海道・札幌 日本料理 函館うに むらかみ 札幌店

まずは、荷物をホテルに放り込んだら、札幌の大繁華街に来てみてん。 前回来たんが、コロナ禍の「

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 沖縄・那覇 イタリアン 里芭歩樹(リバージュ)

負傷はしたものの、なんかダイビング後は、 いつも「肉」を欲するねん。 今回は、特に「血」が出

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑