天神橋筋六丁目 粉モン たこ焼き 玉屋 (TAMAYA)
「虎キチ~♪
「ミシュラン2016」に載った店行きたいねん!
一緒に行こやぁ~~」
同業の先輩の「はいえなけんちゃん」から
LINEが来てん。
そやけど、「ミシュラン」店は気になるやん!
虎「ほな、今から行きまひょう~~」(笑)
天六に来てんけど、どの店やろ・・・
と、思って付いてったら、
「はいえなけんちゃん」たこ焼き屋さんに入って行くやん!
「たこ焼き 玉屋」
虎「けんちゃん、何してまんのん!
今日は、「ミシュラン店」行くんやろ!?」
け「だからここや!!」
ここ、なんと、2016年度の
ミシュラン「ビブグルマン」に掲載されてんねん!
オマール海老の出汁を使った
出汁使てんねんってすっごっ!!
ここは、奥で「イートイン」出来るねん。
結構、広いやん!!
「プレミアムモルツ @350」
まずは、喉を潤さんとな!!(笑)
「かんぱ~い」
「岩塩マヨ 9個 @500」
見た目より超あっさり。
塩加減がちょうど良くて、クリーミー!
中がグラタンみたいやねん!
「素焼き 9個 @500」
形がめちゃ綺麗!
出汁の味がすんごいたこ焼きやわー。
中がトロトロ~。レベル高いなぁ。
「たこ焼きあんかけ @580」
かつおたっぷり!
あんかけ、とろ~り、
たこ焼きのトロトロ感と融合して、
あったまるー。
ほんま、ここのたこ焼きは、
なかなか他にない、とろ~~り系の
すごい「たこ焼き」やったなぁ。
普通に、食事も出来そうなメニューもあるし
また、絶対来たい店やわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【たこ焼き 玉屋】
住所 : 大阪市北区国分寺1丁目3-4 地図
電話 : 06-6358-0866
営業時間 : 11:30~24:00
定休日 : 火曜日(月曜日は月1回定休)※祝日の場合は営業
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
桜川・JR難波 定食の店 にしかわ
むか~~~し、むかし(笑) この辺りにまだこんなにビルが無かった頃の話し。 「虎キチ」が、ま
-
-
大国町 ラーメン 無鉄砲 大阪店
ちょっと会社で遅くなったので、2人でラーメン食って帰ろうと どこがええか聞いたら、「ここ」がええと
-
-
日本橋・島之内 中国鍋・火鍋 シン福火鍋城(シンフク ヒナベジョウ)
たまーに、ミナミで呑んで帰るねん、たまーに!(笑) 帰りはタクシー乗りたいねんけど、 近いか
-
-
船場・本町 どんぶり 味べい 丼池店
会社の近くまで帰って来てんけど、腹減ったわぁ。 ふと、見たら、ここの店員さんが呼び込んでるねん!
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
なんやて! あの「虎キチ」大好物の「名古屋メシ」が大阪に出来たんやて?! この前聞いてから、来たく
-
-
北新地 韓国料理 やさい村 元気 北新地店
北新地で普段の野菜不足を補える店があるでぇ! って教えてもろてん。 新地は「肉食」のイメージ
-
-
準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2024 本拠地開幕戦(04/02 横浜DeNa戦)
皆さん、明けましておめでとうございます(^o^) 今年のお正月(開幕)は、まだ去年秋のフワフ
-
-
西心斎橋 オムライスの店 レストラン 北極星 心斎橋本店
西心斎橋=アメ村 のイメージになってきてるけど結構昔からの 料亭や洋食店とかもチラホラ残ってるねん
-
-
鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。