*

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (15) 那覇空港 そば処 琉風(りゅうふう)

公開日: : 最終更新日:2015/11/30 沖縄県, 那覇市, そば, 郷土料理, 他府県

那覇空港に着いてんけど、
今回の帰りの便はめっちゃ遅い便やねん。(22:25発)

でも、ここ「那覇空港」の店舗は、だいたいが
20時頃に終わるねん。

「そば処 琉風」

唯一、遅くまで空いてる店を探したわぁ。

そんな店舗に入って来るお客さんは
ほぼ「関西弁」喋ってたけどな!(関空便しか残ってない)(笑)

まぁ、もちろん、呑み屋使いさせてもらうでぇ!

って、それを見越してか、
店もええセット置いてるやん!

「とく生セット @1080」

「海ぶどう」のプチプチ、たまらんなぁ。
「ビール」おかわり~~(笑)

「ソーキ肉」めっちゃとろっとろで
めっちゃ美味いやん! 

これなら「沖縄そば」も美味いやろなぁ。(笑)

「沖縄そば @648」

ソーキは、アテにして「沖縄そば」にしてもろてん。

「沖縄そば」の肉もトロントロンで
麺も美味しいわぁ。

そうそう「沖縄そば」と「ソーキそば」の違いが

書いてあったから載せとくわ!

「沖縄そば」は三枚肉。サムギョプサルとかで
「ソーキそば」は、あばらの辺りの肉やねんなぁ。
どっちも好きやけど。(笑)

さぁ、そろそろ、人が居なくなって来たから(笑)
帰路につこかぁ~~

【そば処 琉風】

住所 : 沖縄県那覇市字鏡水306-1 那覇空港旅客ターミナルビル1F 地図
電話 : 098-857-6876
営業時間 : 8:00~22:30
定休日 : 無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

北新地の新店で、どうしてもここに行きたいと言う人達と 来てみてん! 「宮崎郷土料理 てげてげ」

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(10)沖縄→帰阪

今年は、ホンマに飛行機に乗ってへんなぁ。 もちろん「JAL」最上級ステータスは、 今年限

記事を読む

虎キチ 2023【GW】旅行記 (1)関西国際空港

今年の「GW」は、何年ぶりかに、色んな場所が予約取るのが大変やったわぁ。 皆んな、外出したく

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer (16) さらば土佐・讃岐!また来るわなぁ~\(^_^)/

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ やっぱり

記事を読む

no image

虎キチ 2023【GW】旅行記 (5)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【1】

さっきの店の前にここに寄って、「Dちゃん」が、 席が空いたら連絡くれるよう頼んでくれててん。 「居酒

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (11)渡嘉敷島 ~ 阿嘉島 ~ 那覇

今回の渡嘉敷でのダイビング、終わってしもたぁ。 今回、思い切って「一眼レフカメラ」を購入。

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(2)佐賀・呼子 イカ活魚料理 漁火

福岡空港で、レンタカー借りてさらに西に来てんねん。 佐賀は、唐津を抜けて、目的は、あ

記事を読む

東梅田 ジンギスカン ビールと羊

今日は、仕事で「寅先輩」(虎キチ業界の先輩で呑み友)と、真面目に仕事の打ち合わせをしててん。

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

前回、来れなかったここ渡嘉敷島に、前回、 同じく来れなかったダイバー仲間が集まった! 去年「月の翼

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (13)富山 観光 富岩水上ライン 環水公園 ~岩瀬

朝、ホテルをチェックアウトして荷物だけ預かってもろたら、散歩しよー! 富山は駅の近くに川や海

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑