虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (3) 那覇 居酒屋 吉崎食堂 久茂地本店
前に来て、一杯で入れんかった店の再訪やねん。
「吉崎食堂 久茂地本店」
今日も一杯やったけど、
カウンターが空いててラッキーやった。
これは閉店間際に撮ったんやけど
こんな時間まで一杯ってすごいなぁ。
「ゴーヤのスムージー」
すごっ!!スムージーやん!
こう見えて「虎キチ」毎朝スムージー飲んでマス!(笑)
「オリオンビール @500」
でも、オリオンビールは、
もっと欠かせません!(笑)
「島野菜たっぷりナムル @350」
ほうれん草、ニンジン、もやし、オクラ、
他にも盛りだくさんの島野菜のナムルやねん。
胡麻油きいてて、野菜がシャキシャキでうんまぁ!
「あぐー豚バラ串 @200」
「あぐー豚ハラミ串 @200」
シンプルに串焼きいっといてん。
あぐー豚の旨味が思う存分味わえるわっ。
脂身のとこが、しつこくなくて、
旨味が勝ってるねん。
噛めば噛むほどええ味が続くねん。
「あぐー炙り焼き豚 @580」
スモークのええ香りがすんねん。
赤身の焼き豚やねんけど、肉の旨味が濃厚~!
「ゴーヤーちゃんぷるー @550」
豆腐もスパムもでかっ。ええ食感残ってるねん。
ゴーヤがほろ苦くて、シャキシャキ、
玉子がええ味してて、ようあうねん。
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
やっぱり評判どおりの、
美味しい「琉球料理」やったわぁ。
【吉崎食堂 久茂地本店】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地2-5-1 地図
電話 : 098-863-8246
営業時間 : 17:30~翌1:00
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・三宮 すじ玉丼 糀屋 (KOUJI-YA)
三ノ宮に来ててランチタイム。 ここのサンプラザの下の飲食店街、結構好きやねん。 「糀屋」
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(8)CHA cafe & bakery
ホテルの目の前にあった「去年行った店」が閉店しとんねん! 朝、いつも通ってたから残念~!
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (11)高知・柏島 スキューバダイビング PARADI(パラディ)
そして、朝イチからは、今回の一番の目的地「柏島」へ。 ここ、柏島は、高知でも、一番の最西端。
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(5)島フレンチバル 佐々木勝
おしゃれ~~な店を発見!! 石垣で「フレンチバル」! それも「石垣牛」 ちょっとのぞい
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(4)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ屋台
渡嘉敷島には3つの集落かあんねん。 「渡嘉敷」 フェリーや高速船が着く港「とかしく」 いつも泊まる「
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(9)福岡・糸島 かきハウス もっくん
翌朝は、今日も昨日の「福岡組」と一緒に 去年も同メンバーで行った、糸島に向かって行くでぇ! 去年は、
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (5)北海道・千歳 観光 支笏湖
着いた翌日はフリータイム!ツアーやないけど、皆んなで遊ぶんは明日にしてるから、今日は北の大地を楽し
-
-
東京 新宿 そっくり館 キサラ
うまいコロッケの後は、大阪から予約してきた店やねん。 コロッケの「伊勢丹」の横のビルの8階やったわ
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (8) 徳島 漁協食堂 うずしお ~帰阪
鳴門から、高速乗って帰ろうとして走ってたら、 道の駅のような所発見! 後は、帰るだけで、車に
-
-
難波 蛸焼とおでん 友の
今日は、業界仲間(先輩)と打ち合わせ後の一杯呑みやねん。 26(号線)に出たとこのこのお店を予約し