*

難波 欧風カレー カレー堂 難波店

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 大阪市浪速区, カレー, 大阪市

ランチタイムに「難波」に居ててん。
この辺は、行きたい店は、結構行ってしもたなぁ。
ちょっと新店も探したいねんけどなぁ。

ふと、あるカレー好きのツレとの話を思い出してん。

「カレー堂 難波店」

なんや、ここのカレーがスパイシーで
「虎キチ」好みやろ!
って事らしいわ。

なんやチェーン店か!?
と思いながらも、めちゃめちゃ
ええ匂いに誘われてもーたわ。

大きく分けたら、「オリジナルカレー」と
「バッファローカレー」があるねん。

「オリジナルカレー」はフルーティで
「バッファローカレー」はコクがあるねんて。

ここは「バッファローカレー」食べてみよっ。

「バッファローカレー @780」

うわっ!「すじ肉」がゴロゴロ入ってるわ!!

弾力もあるスジは、めちゃくちゃカレーに合うやん!
コラーゲンで明日はスベスベやんかいさ~~!(笑)

ルーも、かなり想像を超えるスパイシーさ!やねん!

これだけ、サラサラの欧風カレーに、
このスパイシーは、なかなか無いと思う。

思わず、ルーばっかり食べてご飯残ってしもたわ!(笑)

ご飯は、身体に●そーな(笑)
ええ色の「福神漬」で、食べたでぇ!!(^^)

帰って調べたら、「堀江」に本店はあるけど、
チェーン店ではないみたいやった。

美味かった!これは、また
トッピング楽しみに来なあかんわ!
美味かった!ごちそーさ~ん!

【カレー堂 難波店】

住所 : 大阪市浪速区難波中2-2-21 志ビル 1F 地図
電話 : 06-6649-7703
営業時間 :  11:00~24:00(日曜日のみ ~22:00)
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

岸里 とんかつ とんかつ一番 天下茶屋本店

西成に来ててランチタイムやぁ。 そういや、前から来たかった「とんかつ」の 老舗の本店が、この辺に

記事を読む

南船場 らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋店

会社の近くで、無性にラーメンが食べたくなって今日のランチは 「らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋

記事を読む

寺田町 居酒屋 餃子と皿料理 千番

今日は、珍しく「寺田町」に出没してみてん。(^^) 普段、あんまし来る事も少ないけど、ええお店が

記事を読む

京橋 居酒屋 満ぞく屋 京橋本店

今日は業界の会があるねん。 でも、えらい遠い所であるから ちょっと行き道の京橋で「0次会」してい

記事を読む

谷六 焼き鳥 鶏屋 國型製作所

地元の同級生と久し振りに、ばったり会ったので食事することになってん。 家の近くでどこに行こうか悩ん

記事を読む

四つ橋・新町 カレー ラクシュミ

前から、ず~~~~~っと行きたかったカレー店に ようやくランチに行く事が出来たわ!! 会社か

記事を読む

鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん

鶴橋イコール「焼肉」ってイメージやねんけど、もちろん 普通の「韓国家庭料理」の店も結構あるねん。

記事を読む

天王寺 焼肉 大衆 焼き肉ホルモン 大松 天王寺MIO店

今日は休みで「あべキン」(阿部野近鉄)に来ててん。朝イチから来てんねんけど、ブラついてたら腹減った

記事を読む

梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店

今日は、朝から梅田のグランフロントで打ち合わせ。 それさえ終わったら、午前で仕事終わりやー! 「函館

記事を読む

南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店

「虎キチ」の会社のすぐ側にある店やねん。 だから、普段からしょっちゅう食べてるねんけど 時間の無

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑