*

甲子園口 ビストロ 洋食とワイン Coeur Vrai(クール・ヴレ)

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 兵庫県, 洋食, 各国料理, 近畿

ツレから誘いがあって今日は
甲子園口のこじゃれたお店でランチすることなってん。

こんなトコ、
女子と一緒に来なあかん!とこやん。(笑)

「洋食とワイン Coeur Vrai」

二階もあって、広いねん。
でも、やっぱり場違いちゃうかな、ボクたち。(笑)

オムライスが美味しいらしいわ。
サラダと食後のドリンクがついてるねん。
そのドリンクでほんまは「キミの瞳に乾杯」とか
言う店やで、きっと!!(笑)

サラダ、自然な野菜を使ってるらしく、
なすび、おくら、トマトに、葉物野菜がたくさん。

さすが洋食屋さん、
ドレッシングがめちゃうまっ。

「オムライス @1150」

ケチャップとデミグラスソースから
選べるねんけど、もちろんデミグラスソースで。
(↑ケチャップがどうも苦手)

濃厚なソースがコクがあってうまっ。
玉子はふわふわ、均一に焼けてて、お見事やわぁ。

ご飯の味付けが上品で、
デミグラスソースをつけて食べることを
計算しつくして、味付けされてるわぁ。
ご飯にはいってる、マッシュルームが、
大きめで食感も味もええねん。

「オムカレー@1150」

こっちはカレーがかかってるねん。
洋食屋さんならではの、欧風カレーが、
オムライスとようあうねん。

コクのあるカレーは、
ふわふわ卵のオムライスとぴったり。
辛味はそないないけど、
スパイス効いて美味いわぁ。

最後はついてる「レーコ」(笑)(アイスコーヒー)
で、ほっこりやぁ。

食堂のオムライスとはまた違った、
リッチなオムライスやったわぁ。
うまかった~、ごちそーさ~ん。

【Coeur Vrai】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園口2-3-32 地図
電話 : 0798-39-7557
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~22:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合水曜日)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

福岡 ホテルで朝食

朝食は出て行くのも面倒やからホテルで取ってん。 普段は朝ご飯は食べへん人やねんけど、どっかに行った

記事を読む

奈良・広陵町 五位堂 釜揚げうどん 鈴庵

前に来た店の再訪やねん。 この店は、月に一回くらい朝から営業してるねん。 前回も、朝営業の時に来

記事を読む

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(11) SAIPAN ガラパン ストリート ナイト マーケット

週に一回、木曜日の夕方から、 ここ「ガラパン」で、ナイトマーケットを開催してるって聞いてん。

記事を読む

京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)

そして、〆の店! いや、夕ご飯の時間やし。(笑) 皆んな大好き! この店にやって来たでぇー。 「

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店

翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からや

記事を読む

堺・三国ヶ丘 居酒屋 和旬菜Dining 膳のすたいる 三国ヶ丘店

今日は三国ヶ丘に来ててん。 相方も居るし、ちょっと一杯行こや~ ふと、この店と目が合うてん。

記事を読む

玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)

車で走ってて、ランチタイム。どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯や

記事を読む

和歌山(5)串本 スキューバ・ダイビング マリンステージ串本店

そして、今回「串本」に来たメインイベント! 「マリンステージ串本店」 よく見てくれはる

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(05/30 読売戦)

いやぁ、昨日は気持ち良かったー! 「高山」の「代打 サヨナラ 満塁 ホームラン」 それも、憎っくき

記事を読む

梅田 阪神百貨店 スナックパーク

梅田に居てて、ここ「聖地百貨店」(阪神百貨店)を 抜けて行こうかと思ったら、めっちゃええ匂い充満して

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑