*

北新地 魚匠 銀平 北新地店

公開日: : 最終更新日:2015/10/24 大阪市北区, 日本料理, 郷土料理, 大阪市

「虎キチ!もう20時まわってるし、
あっこ行くぞ!」

「寅先輩」多分そう言うんやと予想はしてたけどな!!

「銀平」

ここは、「20時」をまわったら、
「造り」「煮魚」「焼魚」が」半額になるねん。

めっちゃすごいサービスやろ~

「生ビール」

まずは仕切り直しの生からやねぇ~
ぷっはぁ~、美味い~~。

「青菜ゴマみそあえ」

「長芋とあん肝ポン酢」

前菜から、めっちゃ美味い~~。
あん肝と長芋がめっちゃ合うわぁ。

「造り盛り合せ」

「かつお」

「やりいか」

「かんぱち(しお)」

「太刀魚」

「穴子」

めちゃくちゃ絶品!!
これが半額!?
めちゃくちゃお得やんかいさぁ~~♪

「太刀魚」に「穴子」の この肉厚!!
こんなに美味い「穴子」は、今までで一番かも~~♪

「蓮根豆腐と九条葱 @1500」

これ、すっごいええ食感!!
九条葱のシャキッと感がたまらんわぁ。

柚子胡椒つけたら、また合うんやなぁ。

「太刀魚の骨せんべい @320」

あっ!!
骨せんの全体写真、撮るん忘れてんがな!
でも、ポリポリ!うっまぁ~(笑)

「久耀(ボトル)」

もう、どうせ呑みまくるんやったら
ボトルで呑みまくんでぇ~~(笑)

「たら白子天ぷら @1620」

白子ってメニューに載ってたら
頼んでまうなぁ。(^^)
フワッフワの天ぷら、めっちゃウマ~~~

「穴子ごはん」

で、最初に時間かかるからと頼んでた
ご飯が来てんけど、これはいつものお持ち帰り~~

朝から“も”
めっちゃ贅沢なご飯になったわぁ。
そら、あの刺身の穴子食べたら、ご飯も美味いに
決まってるわなぁ。

(↑↑↑↑↑写真はすべてクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

ここは、いつも愛想のええ、そしてべっぴんの女将さん
に逢いに来る常連さんが多いねん。
隣のおっさん・・・いや、「寅先輩」もその一人
やねんなぁ。(笑)

でも、オレもまた女将の元気な顔を見に来たいわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2015/03/19(北新地店)

2014/04/17(大阪心斎橋店)

2011/01/26(銀平はなれ)

2009/09/08(大阪道頓堀店)

2008/07/04(大阪心斎橋店)

【魚匠 銀平 北新地店】

住所 : 大阪市北区堂島1-5-4 はつ根ビル1F 地図
電話 : 06-6341-6000
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00
定休日 : 日曜・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

西梅田 餃子 屋台餃子 大阪駅前第1ビル

(大阪駅前)1ビルの一番はしに、 新しい店出来てるやんっ! 餃子の店みたいやね! ちょっと寄ろっ。

記事を読む

長堀橋・南船場 カフェ ブラザーズカフェテリア

食べ歩き友達の「この人」から電話やねん。 「虎キチさん、あの店がまたまた「新スタイル」の 店

記事を読む

福島 洋食 泉

今日のブログは写真も文章も多なりそうやぁ!!(笑) あの念願の「洋食 泉」に行く事が出来てん!

記事を読む

難波・千日前 居酒屋 炭焼笑店 陽 アムザ店

今日は難波のビックカメラで遊んでてん。 あっ、いや、会社の備品を買いに来ててん。(笑) そう

記事を読む

あびこ てっちり 玄品ふぐ 我孫子の関

今日の相方と、なんか食べようと 「あびこ」を歩いててん。 ほな、相方の足が止まった!

記事を読む

福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店

福岡に行く!って言うたら、「明太子買ってきて!」って よく言われるやん。 でも最近は、「○○の明太

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(11)五島手延べうどん 出島 太田製麺所

海岸沿いの街「出島ワーフ」をぶらぶらしててん。 さっきの船からも見えてたけど、帆船っ

記事を読む

十三 なにわ淀川花火大会

昼からの酒は結構まわるなぁ!!(笑) それも、普段にない、通勤電車並みに混んだ阪急に乗ってやっ

記事を読む

西心斎橋 洋食 オムライスの店 北極星 心斎橋本店

今日は仕事関係の人とココに来る約束してんねん。 前にここの話しが出て、一度行ってみたいって言われたか

記事を読む

阿倍野 洋食 ビストロ カフェ 羊の家 あべの店

休みでやる事もなかったから、ぶっら~~~っと 阿倍野の「Q's Mall」にチャリンコでやって来て

記事を読む

wp-yoko

Comment

  1. より:

    くぉらぁ~~虎キチ~~~!!!
    俺の女将さんやねんから、盗ったらアカンど~~~~!!!!!

    どれもこれもめっちゃ美味かった!!!

    さすがは女将さん、惚れ直したでぇ!!

  2. torakichi より:

    寅先輩、まいどっす~

    >俺の女将さんやねんから、盗ったらアカンど~~

    うっひっひっひ!

    がっはっはは~~~

    ぎゃっはっはっは~~~

    おわり。(笑)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑