三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁
「おかげ横丁」で遊んでんねん。
ここは、去年「式年遷宮」ですごい人やったんやろな。
今日もめちゃくちゃ多いけど。
「おかげ横丁」
どこも「招き猫」がいっぱい!!
でも、中にはこんなヤツ見つけた!!
どっかで見た事あるヤツやと思ってたら・・・
同行者「たくちゃん」の腹とそっくりやった!!(笑)
「若松屋 おかげ横丁店」
くし天ええやん!食べよっ!!
そら、喉も渇く~~(笑)
「ひりょうず @350」
中にうずら玉子が鎮座してて(笑)
豆腐に野菜がたっぷり!!
ビールにぴったり!!
「うな玉串 @500」
これまたビールに合う~~
「白鷹」
「白鷹」は中でショットが楽しめるねん。
そやけど西宮の銘酒がここで!?(笑)
伊勢神宮の「神宮御料酒」に全国で唯一
選ばれてるねんて。
もちろん、かる~~く一杯!!
塩を舐め舐め、うっまぁ~~
「酉一」
えらい並んでる店あるねん。
「元祖かわあげ君 @500」
「和風の唐揚げ @500」
皮揚げは、ちょっと甘めやったな!!
「赤福」
最後は、おかげ横丁と言えばここ。
もちろん「虎キチ」は食べへん(←甘いの苦手)
ねんけど、頼まれモンがいっぱいあってん。
お土産もたっぷり買ったら、さぁ「帰阪」しよかぁ~
今日だけで、なんと「2万歩」!!
今日は一杯歩いたけど、
美味いもん、一杯食べて幸せやったわぁ。
同業メンバー仲間のみんな!
楽しかった!美味かった~(*^_^*)
また行こねぇ~、ごちそーさ~ん。
【おかげ横丁】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
おかげ横丁ホームページ
【若松屋 おかげ横丁店】
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
【白鷹】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
【酉一】
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
【赤福】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr
ここに滞在中、 まったくランチは載せてへんけど、 ずっと船上で朝買って行った「スパムおにぎり」食べて
-
-
沖縄旅行 ① 関西国際空港 南国へ
ツレと電話しとってん。 明日と明後日、見事になんの予定も なくなって暇らしいねん。 だから
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(8)渡嘉敷島 食堂 我喜屋商店
そして、前に宿泊でもお世話になったこの店へ。 実は昨日は居酒屋の後、ここで一杯やって
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)品川 焼肉 炭火焼ホルモン酒場 元気家
品川は、高輪口側には、ホテルが立ち並んでるせいか、 山手線の内側のせいか、大手の飲食店が多いねん。
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(13)那覇 ANAラウンジ~帰阪
そのまま、タクシーに乗って空港へ。 那覇空港も「全国旅行支援」のせいか、めっちゃ混んでるねー。 「
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)本部町 美ら海水族館
那覇は、沖縄で言うと、かなり南にあって、 名護や本部町とかまでは、かなりかかるねん。 今回は
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (5)沖縄・西表島 スキューバ・ダイビング イ・テリオス
そして、もちろん、今回もこれが目的でやって来たんやなー! 「西表島」 朝イチの
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (3)沖縄 那覇 マリンライナー・宿泊 とかしくマリンビレッジ
今日は、いつもと違うねん。 普段は、那覇で一泊して、翌日に島に渡るねんけど、今日は、
-
-
2024【July】旅行記 (12)富山 芦原温泉 北陸新幹線 はくたか
今年(令和6年)3月、東京から敦賀まで、遂に新幹線が開通したねー。 今回は、東京で会議があっ
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (3) 福岡・大宰府 観光 大宰府天満宮
午後は、ちょっと足を延ばして、観光兼ねてぶらぶらしにここにやって来た。 「西鉄 大宰府駅」