2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑥ 高知 土佐清水 Cafe&Dining まぁるいお月さん
めっちゃ(車で)走ったなぁ~~
高知市内から約3時間。
四国の「西南端」やねん。
といっても、この辺なにって店がないねんなぁ。
またまた(笑)道の駅でレストランでなんか食べよっ。
「Cafe&Dining まぁるいお月さん」
まだ朝食があるやんっ。(AM11時前)
「朝定食 @650」
煮物や小鉢も美味いし、
なんちゅうても、鯖がうんまぁ!
この鯖で、なんぼでもご飯がすすむねん。
ひじきも、めっちゃ磯の香りええわぁ。
「鯛の出汁で炊いた炊き込みご飯のおにぎり @650」
朝定食と、小鉢とかは同じやねんけど、
鯛のおにぎり、超うんまい!
すんごい出汁がきいてて、
鯛の香りと旨味が抜群!これは値打ちあるわっ。
定食には、コーヒーもついてるねん。
時間なくなってきたから、ダッシュで頂いて、
さあ、いよいよ目的地に出発だぁ!
【まぁるいお月さん】
住所 : 高知県幡多郡大月町大字弘見2610-2F 地図
電話 : 0880-73-1525
営業時間 :
定休日 :
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (15) 広島・原爆ドーム前 お好み焼き(広島焼)お好み焼 長田屋(NAGATA-YA)
その原爆ドームを出たら、お腹空いてきた! 「お好み焼 長田屋」 近くにある「広
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(2)東京へ 羽田空港
今回は、もちろん「ANA」で取った航空券 やねんけど、「スターフライヤー機」やねん。 漆
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16)那覇 餃子 べんり屋 玉玲瓏(イウリンロン)
そして、その「牧志」(国際通り)辺りの繁華街とは、 また違う顔を持つ繁華街が、ここ「安里」やねん。
-
-
讃岐ツアー2010 No13 丸亀 うどん 夢う (ムウ) (セルフ)
今日7軒目。 丸亀で、もうすぐ「閉店時間」の店に駆け込んだわ!(笑) 危ない、危ない。セーフ
-
-
2024【July】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島 レストラン かなろあ
そして、ここも前回に引き続きやって来てん。 「かなろあ」 実は、予約の電話したら満席やってん。
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)高雄 北平楊寶寶蒸餃 Yang Bao-Bao
ここ、めっちゃ遠かった(笑) タクシーで30分弱かかってん。 「北平楊寶寶蒸餃」
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(2)鳴門 海鮮料理 びんび家
鳴門で前から来たかった食堂があんねん。 海岸沿いにあって海の幸もええらしいから楽しみにやって来たわ。
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(5)愛媛 愛南漁港 市場食堂
そして、ダイビングも終わったら、もうお昼のランチタイムも終わってる時間やん! そんな中でも行
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(2) 鍋焼きうどん ことり
愛媛・松山空港に着いたら、レンタカーを借りてんねん。 「寅先輩」と「かつーちゃん」に「はいえ
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑰ 広島・呉 観光 大和ミュージアム
この旅も、いよいよ終わりに近づいてきたなぁ。 ここも、皆の行きたい投票で決まった観光地やねん。