2015初秋 虎キチ 四国縦断 ③ 高知 居酒屋 大黒堂
高知の繁華街はそんなに広くはないねんけど
凝縮して一杯お店があるねん。
ブラブラ歩いてたら、あれ!
こんな所に!!
「魚の棚商店街」
高知にも「魚の棚」があるんや!!
きっと「うおのたな」やろうけど。(笑)
(明石は「うおんたな」)
「居酒屋 大黒堂」
今回は、ノープランで高知に来てんけど
ここも、えらいお客さん一杯やねん。
「瓶ビール @530」
「たっすいがはいかん」ビールやぁ~(笑)
(薄いビールはあかんっていう意味)
「どろめ酢 @495」
つるつるっとした食感の後に、魚の旨味が広がる~!
新鮮やから、臭みもないし、うんまいなぁ。
「四万十川青さのり天ぷら @595」
海苔の香りが口いっぱいに広がるわぁ。
海苔の香りが濃厚!
抹茶塩がよく合うねぇ。
「かつお塩たたき」
分厚くて、断面も綺麗ねぇ。
焼きたてやんっ!焼きめがなんとも香ばしくい!
身はプリプリ、塩の加減も最高っ!
これは感激~!
こら「ポン酒」になるやんなぁ~(^O^)
「かつおハランボ塩焼き @545 」
なんともええ脂ののり、鮭のパラスみたいな、濃厚な脂のりやねん。
ひとつまみで、日本酒がグイグイ進んでまうわぁ。
おかわり~~~(笑)
【居酒屋 大黒堂】
住所 : 高知県高知市はりまや町1-7-5 ニューベルギー館1F・2F 地図
電話 : 088-885-4139
営業時間 : 17:00~0:00(土祝前夜はAM1時まで)
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(3)レストランprimrose(プリムローズ)
まずは、ランチに行くでぇ!やっぱり、長崎名物で行きたいよなー! 「眼鏡橋」
-
-
谷町二丁目 とことん豚料理 ごんまる本家 谷町2丁目店
さぁ、非難されまくるかも知れんけど・・・書くでぇ!(笑) このこのお方のブログ記事を見て、どう
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 愛媛・広島(8) 御食事処 ちどり
朝から、レンタカーで北上してんねん。向かってるのは「しまなみ海道」 そして、ランチは、ここ「
-
-
難波 寿司居酒屋 竜田屋
難波で夕方メシを食べに行こうと歩いてたら「竜田屋」と目が 合うてしもてん!(笑) どうも、こ
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
洋食食べた後は一杯飲みに天満のお気に入り、満ぞく屋へ。 ここは何時に行っても混んでるな
-
-
松原 かすうどん 麺屋 マル佐
今日は、松原(市)に来ててんけど、ランチ何にしよー!? 車で走ってて、信号待ちでこの看板が目に
-
-
南船場 牛肉料理 肉喰 かとる(ニックウカトル)
会社に居る時は、会社内でランチを済ます事が多いねん。 だから、会社の近くでランチする事があんまりな
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ③ 西舞鶴 居酒屋 凡愚 (ボング)
せっかくなら(笑)もうちょっと 「西舞鶴」を堪能したいやん!!(^^) ブラブラしてたら、
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(12)~帰阪
この楽し過ぎる旅も終わりやなぁ。 またまたやけど、来る度に ここ「石垣島」が益々好きになっていくわ
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑯ 広島・呉 海自カレー 居酒屋 利根 本店
もう、かなり「満腹中枢」が刺激されとるなぁ。(笑) 当たり前か、こんだけカレー食べたら。(笑)