平野・喜連瓜破 イタリアン ナポリ料理 アモーレ・ナオミ(AMORE Naomi)
「美味いピザ、見つけてんけど行かへん?」
そんなんピザでなくても行くに決まってるやん!!
女子の誘いやったから、二つ返事しといてん。(笑)
仕事なんか、テキトーに済まして
「喜連瓜破」まで電車飛ばして(笑)やって来たでぇ~~
「AMORE Naomi」
ここは、色んなテナントが入ってて
下は「パチンコ屋さん」で、駐車場も完備やねん。
今日は車ちゃうけど、便利やなぁ。
薪窯が入り口にどーんとあるねん!
「ナポリ」から取り寄せてるねんて!
どーりで、「故郷」の匂いがしたわ。(せーへん!せーへん!)(笑)
夕方早い時間やったんやけど、
ここから続々とお客さんですぐに超満員。
それどころか、予約無い人は断られてたで。
「ビール @550」
今日は、ぷっはぁ~とか言えへんで!
「君の瞳にかんぱ~~~~い!」(笑)
前見たら無視して、ソフトドリンク飲んどる!(笑)
「生ハムとルッコラ @500」
ハムの味が濃厚~♪
塩加減もよくて、ええ生ハムやわぁ。
この生ハムで、ここの店が美味しい店なんがわかるわぁ。
「小エビのアヒージョ @600」
バケットを浸して食べたら、
ニンニクの香りがなんともええねぇ。
海老の食感もええし、めちゃめちゃうまーい!
「鶏モモ肉の石窯焼き @1400」
皮がカリカリで香ばしくてうまっ。
肉は柔らかくてジューシーやねん。
ほんのり塩味で、つぶマスタードがようあうねん。
つけあわせの、ジャガイモは皮つき、
トマトのマリネもうまいわぁ。
「グラスワイン @500」
再度「君のひとみ・・・あっ、ピザやぁ~」(笑)
「ロマーナ @1800」
モッツァレラ、アンチョビ、バジルのピザやねん。
トマトソースが濃い~!濃厚でトマトの旨味がすんごいねん。
アンチョビが、ペーストやなく、しっかりのってるねん。
フチがカリカリで、生地はもちもち、香ばしくてこの生地うまぁ。
さすが「薪窯」ええなぁ。
チーズがおもくなくて、チーズも濃厚。
このピザはお値打ち、超うまぁ。
「ピリ辛ソースのペンネ @980」
鷹の爪の辛さが、じわじわくんねん。
トマトソースが濃厚でうまっ。
もちもちのペンネにソースがからんで、ワインがすすむわぁ。
(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)
ここは、絶対再訪決定や!
「Mちゃん」またデートしよなぁ~~(^O^)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【アモーレ・ナオミ】
住所 : 大阪市平野区瓜破2-1-8 パシフィックエイジェイビル 2F 地図
電話 : 06-6769-3036
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 そば 親子丼 寄り屋 (よりや)
難波で「無印良品」見てたら(あっ!サボってんのんバレる!!)(笑) お腹空いてきてん。そや!ラン
-
-
本町 肉料理 精肉・卸の肉バル Sanoso(サノソウ)
今日は会社に居ててランチタイム。 こんな日は、近くで行きたかった店にオープン直後に駆け込もっ。 と、
-
-
南堀江 焼きそば やん!
子供の時からの友達が何人かこの辺りに今でも居るんやけど 家具屋の息子が、家具屋やめて「Cafe」に
-
-
西天満 囲炉裏 好日庵
西天満って都会やんかぁ?都会やんなぁ?(笑) そんなんを考えさせられる店に、今日は「このお方(
-
-
西心斎橋 洋食 オムライスの店 北極星 心斎橋本店
今日は仕事関係の人とココに来る約束してんねん。 前にここの話しが出て、一度行ってみたいって言われたか
-
-
玉造 四川料理 中国料理 純華楼(ジュンカロウ)
こんだけ暑いと、刺激物が欲しなるなぁ~ めっちゃ、ここの「激辛麻婆豆腐」が食べたなって この店に
-
-
天神橋筋六丁目 トマト料理専門店 とまとばる トマトゥル
ロ「虎キチ!! 天六にええ店見つけてんけど お前は行かれへんわな!?」 どんな誘い方やね
-
-
谷町四丁目 洋食レストラン Kiitos(キートス)
谷四で、うまい具合にランチタイム。 決して、その時間になるまで法務局で涼んでた訳では・・・。(笑)
-
-
天下茶屋 中華ダイニング 酒家 えの吉
美味い中華あるでぇ~♪ って、ツレで今日の相方に教えてもろて、 天下茶屋、通称「ガチャ」(笑)に
-
-
黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎
黒門をブラブラ見てまわるんが結構好きやねん。 今、何が旬なんか分かるし、威勢のええ店の人見
wp-yoko
- PREV
- 大東・住道 ひと口手作りギョーザ 丸正餃子店 本店
- NEXT
- 天王寺・寺田町 天丼 たま天