*

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑱ 中国道 三木SA 宝塚ホテル レストラン

公開日: : 最終更新日:2015/07/15 兵庫県, 各国料理, 三木市

「呉」から車で3時間くらいやろか。

車内ビールしててんけど、(笑)
あんだけ食べても、腹は減って来るもんやな。(>_<) 折角の高速道路で、 車中の話題は「サービスエリア」のメシが最近旨くなった! 話題でもちきりやん! みんな、ほんま、よー食うなぁ。(笑) 「三木SA」

三木に、この
「宝塚ホテル レストラン」
が、入ってんねん。

「ビーフシチュー @1650」

「サラダ」に「パン」も付いてるねん。

肉がゴロゴロ入ってるねん。

それが、めっちゃ柔らかく煮込まれてて
めっちゃ美味い~~~。

パンに付けても、めっちゃええなぁ。

野菜も一杯取れて、めっちゃ美味かったわぁ。

ほんま、サービスエリアで、
こんな本格的な「洋食」食べられるんやなぁ。

ほんま、美味かった~!

さぁ、これで、長かった「虎キチ 旅行記 中国地方編」
この辺りで、終わらせてもらうとしよか!

長々と綴った「旅行記」やけど、
ほんま、遊びまくって楽しかった~!

今回のメンバーとは、色々行ってるねんけど、
ほんま楽しい仲間やな!

最後に、見てもろた、皆さん、
ほんま長々と付き合うてもろて、おおきにぃ。

ほんで、この旅行で知り合った全ての皆さん、おおきにぃ!

【三木SA 宝塚ホテル レストラン】

住所 : 兵庫県三木市大村字大門1067-110 地図
電話 : 0794-86-0333
営業時間 : レストラン 7:00-22:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)

昼何しよかなぁ? 思ってたら、あっ!メールやっ! 「谷九で、辛いランチせえへん?」

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(7)沖縄・西表島 CAFE 西表の少年

港から今回の宿泊地まで徒歩約2分。 その真ん中にあるこの店は、めちゃくちゃ便利やねん! 「西表の少

記事を読む

堺東 路地裏ビストロ 羊の家

久し振りに会う女性の取引先の人とメシいや食事しに(笑) 行く事になって洋食探してたら堺東でなかなか

記事を読む

難波 DINING あじと (2)

昨日からの続きでおます~~~ こっちから読んでもろた方が、楽しめまっせぇ~~。 いやぁ、堪能

記事を読む

難波 ベトナム料理 PHO4U (フォーフォーユー)

全然、忙しい訳ちゃうのに、今日はランチの機会を逃してしもてん。 お客さんの会社に午後一番から行

記事を読む

尼崎・塚口 イタリアン BUON GIORNO (ボンジョルノ)

塚口に用事できて ふらふら~~っとランチするとこ探してたら 線路沿いに、こじんまりとしたよさげな

記事を読む

丹波篠山 郷土料理 懐

丹波篠山の冬の名物、 言うたら黒豆に栗? 「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。 「懐」

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯

朝ごはんは、 昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。 っちゅうても、ホテルのすぐそば

記事を読む

2024【July】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷島 KAMEPOYO.

先日に続き、今日のランチも買い食いやねん。阿波連ビーチの入り口にある、グリーンのキッチンカーのお店

記事を読む

梅田・駅前第2ビル インド料理 HIMARAYA(ヒマラヤ) 梅田店

大阪駅前ビルをブラブラしてたら、 寅「おっ、ここ、ゆっくり呑めそうやなっ!」(笑) 「イ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑