*

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ④ 山口 秋芳洞 観光

公開日: : 最終更新日:2015/07/10 美祢市, 山口県, 観光, 他府県

山口の観光地といえば?
ほとんどの人がここやと答えるやろなぁ。
もちろん今回のメンバーも、同じ答えやったわ。

「秋芳洞」

来る途中に、ここの読み方で激論を交わしててん。(笑)

「虎キチ」は、「あきよしどう」
そして、「寅先輩」は「しゅうほうどう」

着いて、聞いてみたら、今も昔も「あきよしどう」らしいねんけど、
ここの街を「しゅうほう町」と呼んでて、それで、
「しゅうほうどう」とも呼ばれててんて。
だから、どちらも間違いでは、ないんやな。

かなりな子供の時に来たと思うねんけど、まったく覚えてなかったな。
テレビとかでは見てるけどなぁ。

鍾乳洞って、せまい道なき道を這って進む!
みたいな「川口浩」(←ふっる~)(笑)
みたいなん想像するやん!(笑)

この中は、年間通じて温度「17℃」くらいやねん。
めちゃくちゃ最適やん!

大阪にも、こんな洞窟あらへんかなぁ。(笑)

「すごいなぁ!」
ばかりやったわ。 自然ってすごいなぁ。
こんなん「竹中工務店」に作ってもろたら、高いやろなぁ!(笑)

約一時間の、散歩は、あっと言う間やったわ。

【秋芳洞】

↓↓↓↓秋芳洞情報↓↓↓↓
秋芳洞ホームページ

wp-yoko

関連記事

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・高松 手打十段 うどんバカ一代

「虎キチ」朝だけは早起きです!(笑) なんのこっちゃ!と、思われるやろうけど、 朝はほんまに何時で

記事を読む

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 居酒屋 りょう次

那覇の夜飯は、今は調べるのも大変。 (2021年2月下旬) 沖縄には「緊急事態宣言」は出てへんけど

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(9) 北海道・札幌 円山 観光 札幌市円山動物園

腹ごなしに、公園にやって来た。 「円山公園」 この時、ちょうど冬支度中。

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (5)渡嘉敷島 お宿 とかしくマリンビレッジ

今回もこちらでの滞在は「虎キチ」の定宿のここやねぇ。 「とかしくマリンビレッジ」

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(13)仙台 閖上地区

前に仙台に来た時、ここに来たかってんけど、 日帰りで、どうやっても時間が取れずに諦めた場所があるね

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (9) 那覇 沖縄料理 ふくぎ

国際通りから、ちょっと入ったら 静かな街並みになるねんけど、そこに この店があってん。 「

記事を読む

四国ツアー(9)高知 居酒屋 土佐の居酒屋 一本釣り

高知の繁華街にある商店街「帯屋町」 をブラブラしとってん。 ん? このメニュー!!

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (3)沖縄・那覇 ホテル MERCURE OKINAWA NAHA

今日の移動は那覇に来た。 ホテルは、この時期、さすがに那覇でも安いねんなぁ。 「MERCUR

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記(1)大阪国際空港

今日は朝からいつもの大阪の玄関口にやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹) &n

記事を読む

函館・青森(17) 青森 居酒屋 津軽じょっぱり漁屋酒場

「ねぶた祭り」はどうやった? 今まで、テレビとかでしか見た事なかったけど、 ほんま、あの大き

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑