*

京都 散歩 錦市場

公開日: : 最終更新日:2015/06/23 京都府, 京都市中京区, Take out, 散歩, 近畿

京都に来る時って、なんやかんやと用事詰めて
来るから、あんまり市場で買い物してってないねんなぁ。
生物腐ったら困るしなぁ。(笑)

でも、今日は、このまま帰るし
車やし、よっしゃ!あっこ行こっ!

外人さんが一杯やと思ったら
ジーパン屋さん? 見てもわからへ~ん!(笑)

「錦市場」

ここは、いつも賑わってるねんけど、
やっぱりここも、外人さんが一杯!

外人さん、買っても持って帰られへんやん!
と、思ったら、やはりここも
イートインコーナーがある店がめちゃくちゃ増えてる!

お土産、めっちゃ安いやん!!(笑)
よー見たら、大手薬局屋さんが土産モン売ってるわ!

さぁ、今晩は「はんなり」とした夕御飯に
させてもらいまひょ。(^o^)

「だし巻き」

ここの出汁巻き、めっちゃ好きやねん!

出汁が口中を広がったら、次に玉子のフワフワで甘~い
最高の食感!たまらんわぁ。

「うなぎ肝」

肝は、串刺しでこの値段!

夏バテせんようにこれは必須やねぇ。

「天ぷら」

ここは、練り物が多いねぇ。

熱々に「チン」したら最高やぁ。

「お漬物」

この「花大根」この時期にしかないねん。

でも、ここでないと、ないねんなぁ。

食感ええし、絶妙の漬かり具合が、めっちゃ美味いわぁ。

やっぱり、京都は、観光の街やな。
日本人も外人も、惹き付けるんがうまい街やなぁ。
オモろかった!
また来ようっと。

【錦市場】

住所 : 京都府京都市中京区富小路通四条上る西大文字町609 地図

↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
錦市場商店街ホームページ

wp-yoko

関連記事

淡路島 旅行(1) 明石海峡大橋〜大鳴門橋(うずしおクルーズ)

今日・明日は「淡路島旅行記」にさせてもらいま!! ほんまは、旅行記なら、どっか海外特集でも・・

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(7)十分 観光 十分瀑布・天燈上げ

今日は、朝から、観光(日帰りバスツアー)に申し込んでんねん。 いつもは、勝手に行くね

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (13) 今帰仁村 古宇利島

沖縄本島北部に来てるねん。 ちょっと、景色も楽しもうと思って来てみたわ。 「古宇利島」(こう

記事を読む

明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも

今日は休みで垂水まで来たから、ランチはその先のいつもの明石へ。(笑) オレ、ほんま「

記事を読む

丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭

今日は、休みで天気もええから、車で「丹波篠山」まで飛ばして来たわ。 「虎キチ」最近、毎年冬の恒例にな

記事を読む

滋賀・野洲 鮎家の郷 鮎料理・鴨料理 鮎鴨亭

あんまり琵琶湖の湖東って来たことないねんけど 今日は、はるばる車で来てたから、ちょっと寄り道 し

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(4) 大邱 Eldis Regent Hotel & 観光

今回の「大邱」のホテルは、ここやねん。 「Eldis Regent Hotel」

記事を読む

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (1)

今日は、仕事を早めに切り上げて (いつもちゃうでぇ~たまにやでぇ!)(笑) 滋賀までやってきて~

記事を読む

甲子園 台湾料理 もやし

今日は、憎っくき「読売」を倒すため、盤石のメンバーで 「聖地・甲子園」にやってきてん! 「ご

記事を読む

神戸・中央市場 讃岐うどん 讃松庵 (さんしょうあん)

さぁ、いよいよ「うどん巡礼」も佳境に入ってきたわぁ。 今日は、残ってる中でも、後何店かある遠い

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑