*

阪神千船 パキスタン料理 大阪ハラールレストラン

公開日: : 最終更新日:2015/04/16 各国料理, 大阪市西淀川区, 大阪市

「虎キチさん、ええ店見つけましたで!」

ほな、連れて行けや!(笑)

「いや、僕は行ったところなんで!」

おまえ」には、目上を愛しむ気持ちがないんやな!(-“-)

「 大阪ハラールレストラン 」

悔しいから他のツレ誘おうとしたら皆にフラれたわ!
まぁ、他のツレっちゅうても、3人しか居らんねんけど。(笑)

なんや、めちゃくちゃ流行ってる!
向かいに建築かなんかの専門学校があって、学生が一杯や!

しっかりスパイス取ってがんばれ!(笑)

「THALI SET @1500」

「Mutton PULLAO」

炊き込みご飯みたいなんやねん。

めっちゃスパイスが効いてて美味~~~♪

マトンもポロッポロ取れて
美味しいわぁ。

「MIX VEG」

辛さを落ち着けてくれるのは
やっぱりサラダやわぁ。

「CHIKEN TIKKA」

スパイスが見事に浸かってて
最後まで美味しいチキンティッカやわ!

「Mutton KARAHI」

マトンがトロトロになってる!!

「SALAD SWEET」

「CHAPATI」

熱々のチャパティが
めちゃくちゃ美味い!!
スパイス料理にはこれやな!!

「DRINK」

食べてたら店長さんが「味はどうでした?」「辛さは?」
って、めっちゃフレンドリーやったわ!

ここは、また来たいわぁ、ごちそーさ~ん。

【大阪ハラールレストラン】

住所 : 大阪市西淀川区大和田4-13-2 地図
電話 :  06-6475-9786
営業時間 :  12:00~15:00 17:00~20:30
        土日11:00~15:00 17:00~20:30
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 居酒屋 永吉

今日は、午前中だけ仕事。終わったら、近所で呑みランチしよかー! 「居酒屋 永吉」

記事を読む

天満 ステーキ 1ポンドのステーキハンバーグタケル 天満店

今日は、天六に来てんねん。 せっかくやけど、仕事中でランチタイムで車! 呑めへん三要素が揃ってし

記事を読む

谷町六丁目・空堀商店街 お好み焼き ことみ

家の近くにある、大好きな店に来てん。 昨日から、食べたくて仕方なかってん。 それくらい、ちょこち

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

今日は、車で出てるねん。 大阪市東部から心斎橋に戻りながら腹減ったなー! 「極楽うどん Ah-麺」

記事を読む

京橋 焼き鳥 うずら屋

もう、何回テレビや雑誌で見たやろう、京橋の焼き鳥「うずら屋」 に初めて来れてん。 予約必

記事を読む

船場 北久宝寺 日本料理 瑳こう(さこう)

あんまし、じ〜〜〜っとするんが好きやないねん。 だから、会社の近所でゆっくりランチもあんましせえへ

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

去年、あの「八尾の饂飩の巨匠」が 閉店したんは、衝撃やったなぁ。 最後に行きたかったんやけど

記事を読む

福島 おでん 花くじら 歩店

今日は「虎キチ」の業界の会の日。 その会議終わりに、皆んなで久しぶりのこの店にやって来てん。 「花

記事を読む

千日前 てっちり 天然とらふぐ専門店 勇吉 千日前別館

もう、そろそろ冬の鍋の季節も終わりやなぁ。 今期は「ふぐ」も色々と話題なったから、「てっちり」屋さ

記事を読む

天満・天神橋六丁目 韓国料理・焼肉 玉一本店(タマイチ)

今日は、休みやったから、電車で「天満市場」に買い物に来てん。 いつもは、チャリか車やねんけど、今日

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑