*

阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)

公開日: : 最終更新日:2016/12/16 兵庫県, 西宮市, 中華料理, 近畿

今年一年の反省会を、
近鉄難民はん」(笑)と、いつものこの店にやって来てん。(笑)

「台湾料理 琥珀」

今年もようここへ来たなぁ~~(笑)

喜び勇んで来たり、騒いだり・・・

でも今日は、ちょっと「泣かせて」もらおっ!

涙で「生ビール」見えへんやん!

そう言おうと思った時に・・

あの超大物「プロ野球関係者K氏」が登場やぁ~~

うお~
もう、この人の登場で、今年の敗戦だらけの結末が、
一気に吹っ飛んだわ!(笑)

お前、いつも大げさや!
って思うかも知れんけど、ホンマすっごい人
なんやから~~~!!

「キュウリたたき @350」

サッパリとうんまぁ~~~!!

「鶏手羽唐揚げ(5本) @450」

(写真は4人前)

これ来たら皆、無言でつまんでって
あっちゅう間に無くなった~~~

ここは、キープの「紹興酒」に切り替えやぁ~~
ロックでいただきまんねやわぁ~~~(笑)

「大腸唐揚げ @850」

この唐揚げ、大腸やねんけど
めっちゃカラッと揚がってて食感もええわぁ。

「豚肉腸詰め @850~」

奥のは一本でもらってん。(笑)

噛んだ瞬間に旨さが口中に広がるねん!

いつまでも噛みしめてたいわぁ~~
めちゃめちゃ好きやねん、これ!!

「煮込みバラ肉(こってり味) @800」

こってりは、味がしっかりとついてるねん。
パンチあってうっまぁ~~

「胃袋サラダ @900」

メニュー名で一瞬たじろいでんけど(笑)
サラダに胃袋、よう合ってるやん!!
ビールにも合いそう!!

「ツァイポーの卵焼き @700」

ツァイポーは台湾干し大根やねん。

干し大根と熱々の卵焼きで食感もええなぁ。
めちゃウマやんかぁ。

「天津焼飯 @950」

定番「掛布ライス」で〆まひょ~~~

トロットロ、フワッフワ・・・
たまらんシメやなぁ~~

ロ「あっ!!」

虎「ロック兄ぃ、どないしましたんや?」

ロ「最終もうすぐやぞ!!」

虎「えっ、そうなんや、そらあかん!
   で、オレの『なんば行き』も??」

ロ「そんなん知るかい!ワシは梅田行きや!」

虎「・・・・」

店を出て駅まで走ったら、ヨレヨレなったわ!!
そう、今年の「阪神タイガース」のごとく・・・。(涙)

琥珀夫婦、今年も一杯 美味いモンおおきにでっせぇ~~

「ロック兄ぃ」「プロ野球関係者K氏」
楽しかったぁ~~
また、がっつりと行きまひょ~~~、おおきにぃ。

【前回訪問履歴】
2011/08/27

2011/06/25

2011/04/15

2010/11/04

【琥珀】

住所 :  兵庫県西宮市甲子園七番町2-6 インペリアル甲子園B1F-2 地図
電話 : 0798-46-0589
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 不定休(平成22年は12月30日まで休みなし)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ

wp-yoko

関連記事

京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵

平安神宮を参拝した後、まだちょっと早かってんけど、ランチしに 前から行きたかった「うどん」店に来て

記事を読む

西宮 鶏料理 酒美鶏 葛城(さけびどり かつらぎ)

今日は、西宮に来てるねん。 西宮っちゅうたら、いよいよ、 「2014阪神タイガース優勝」のプロ野

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2021(07/13 横浜DeNA戦)

昨日のサヨナラ試合は興奮したなぁ! 矢野監督の涙の気持ちが分かるんは歳いった証拠やろか。(笑) で

記事を読む

高槻 中国料理 華燕 (カエン)

ず〜〜〜っと前に「このお方」のブログで見て、行きたかってん けど、なんせ「高槻」やからなかなか行く

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ① 日本海へ

ツレと、電話しててん。 虎「今年は、なんやかんや忙しいから、     「カニ」は、行けそうに

記事を読む

明石 玉子焼 いずも

明石と言ったら「玉子焼」(明石焼き)これは外せない。 メイン通りの「魚の棚商店街」に入る前にま

記事を読む

神戸・新長田 お好み焼き 青森

今日は、青森に来てんねん・・・ いや、神戸に来てんねん。←どっちやねん!!(笑) あの「神戸名物」

記事を読む

梅田 中華料理・餃子 溢彩流香 餃子小厨(イーサイリューシャン ギョウザショウチュウ)

今日は、聖地百貨店(阪神)に朝から来てんねん。 春に、阪神百貨店全面改装も終わって、開業

記事を読む

千日前 中華料理 シノワーズアラカルト 大一楼 (ダイイチロウ)

結構、あっさり系の食事が続いた後は、昔なら焼肉に走って たけど、最近は中華が食べたくなる時が多いね

記事を読む

和歌山 ダイビング 白崎海洋公園

もちろん、今日回の目的は 「海」「海」「海」! それも、今回は「初体験」付きやねん!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑