中九州旅行 ⑧ 熊本 ラーメン 天外天(てんがいてん)
「名物」も堪能しまくったし、
そろそろ、ホテルに帰ってパソコンで
仕事の続きを・・・(笑)
あっ、パソコン持ってきてへんやん!!(笑)
そういや、まだ、あの名物食べてへんな。
「天外天」
もちろん「熊本」っちゅうたら「熊本ラーメン」やん。
でも、なんか、麺が「柔い」とかあんましええイメージ
があらへんねん。
ここは、こっちでも超~有名店で、地元の人に
サーチしまくったら、ここへの投票が一番
多かったわ!!(笑)
「瓶ビール(中) @550」
〆の始まり(笑)は、もちろんこいつやなぁ。
それも「エビス」やん!!(^^)
「おにぎり @100」
胡麻たっぷりでええやん!!
「ラーメン @700」
もちろん、「熊本」ご当地ラーメンは
「とんこつ」やねん。
それも、すっごい「豚骨」の香りに
「にんにく」の匂い!!
スープは、やっぱりめっちゃ濃厚!!
チャーシューはトロットロでウマっ!!
麺は、そんなに柔くもないやん!!
意外な細麺で美味しいわぁ。
こんだけ「ニンニク」食べたらもうええか!!
「にんにく醤油漬け」もたっぷりで
明日の事も考えんと食うぞ~~~~(笑)
美味かったわぁ、ごちそーさ~ん。
【ラーメン 天外天】
住所 : 熊本県熊本市中央区安政町2-15 地図
電話 : 096-354-8458
営業時間 : 19:00~翌4:00
定休日 : 日曜・祝日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (8)北海道・札幌 寿司と炉端焼 四季花まる 北口店
今日は、大阪から予約してる、この海鮮屋さんにやって来た。 「寿司と炉端焼 四季花まる 北口店
-
-
鳥取 【9】海鮮丼 鯛喜(たいき)
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== ここ鳥取でどうしても食べ
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(3)東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 本店
そして、毎回「移転前の最後」と言いながら、 なかなか最後やない(笑)「築地」にやって来てん。
-
-
東京 高田馬場 ラーメン 麺屋武蔵 鷹虎
東京、最後の食事は、「ラーメン」にしてん。 その中でも「ラーメン激戦区」って言われてる「高田馬
-
-
2019 春5月 虎キチ【2019 SFC修行《20》】(9)ANA NH1738便 OKA-KIX
そして、また、大阪に行く用事が出来たから行ってくる。(笑) また、すぐに海人に戻るから待
-
-
函館・青森(13) 函館 函館朝市 海鮮丼 一花亭たびじ
あかんなぁ・・・。 朝市見てたら、お腹ペコペコやん!!(笑) それが作戦やなっ! その横に
-
-
2016GW(4) 名古屋・大須 とんかつ みそかつ 矢場とん
どうも「ナゴド」は鬼門やなぁ。 最後は、惜しい所もあったけど、この球場で 勝つ気がせんのはオレだ
-
-
名古屋 台湾料理 味仙 矢場店 ~近鉄特急ひのとり
松坂屋や、とある時計屋さんでウロウロとしてたら、 またまた衝動買いしてしもた! ドン引きされそうやか
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)那覇 宿泊 NOVOTEL
そして再びの沖縄へ。 今回は、島へは渡らず那覇止まり。 潜りたい衝動はあるけど、グッと我慢やでぇ。
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) うるま市 食堂 ゆう食堂
車で走ってたら、道路沿いに、 ローカルな建物の食堂を通り過ぎてん。 なーんか気になるから(笑